※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳の男の子が保育園で転んで後頭部をぶつけ、たんこぶができました。痛がるけれど普段は元気。ヒビが入っているか心配です。触ると痛がるのは普通でしょうか?

2歳の男のこを育てていますが、木曜日、保育園で足を滑らせて転んだときにロッカーの丸みのある角で後頭部をぶつけたらしくたんこぶができています。夕方すぐに病院に電話をし嘔吐なく呼びかけにもきちんと反応あるなら様子見で大丈夫だよと指示を頂きました。
たんこぶの辺りを触ると痛がるのですが頭にヒビがはいっているのではないかと心配です。
たんこぶが大きくなってないか触ったりするのに毎日触りますが頭を痛がるのは普通ですか?
触らなくて普通に遊んでいるときは機嫌よくて痛がることもないです。

コメント

deleted user

私も以前息子のたんこぶを触るたびに痛がるので心配になり小児救急に電話相談したら痛がるのは普通ですよと言われました😊
大人でもたんこぶや傷口をまだ触られたら痛いので嘔吐など変わった様子なければ様子見で大丈夫ですと😊
その後は痛がることもなくなりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    今も触ってたまに嫌がったり痛がらなかったりするので大丈夫なんですかね😭
    嘔吐も今のところないのでひとまず安心です😮‍💨

    • 1月7日