※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやちゃん
サプリ・健康

浮腫で体重が増えてる時は味噌汁など汁物を飲むのは控えたほうがいいで…

浮腫で体重が増えてる時は
味噌汁など汁物を飲むのは
控えたほうがいいでしょうか?

コメント

deleted user

味噌汁は浮腫解消に効果的だと思います!
野菜スープとかもいいですよ!

  • あやちゃん

    あやちゃん

    そうなんですか?
    塩分で浮腫むイメージがあるんですけど😳

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなことないですよ!!
    味噌汁はダイエットに効果的らしいです!

    • 1月7日
  • あやちゃん

    あやちゃん

    朝はお汁も飲んで夜は具だけ食べてるんですけど夜もお汁飲んだほうがいいって事なんですかね?

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    飲みすぎは逆効果なので今の飲み方でいいと思います!
    うちは減塩の味噌で薄味で作ってます!

    • 1月7日
  • あやちゃん

    あやちゃん

    なるほど🤔
    薄味だと家族に味がないって言われるんですよね💦

    • 1月7日
hm

白湯や水を飲むといいと聞きますよね🤔
私も今日浮腫すごいです💦

  • あやちゃん

    あやちゃん

    浮腫みで体重増えてました😅😅
    やはり水や白湯をこまめに飲むほうがいいですよね🥺

    • 1月7日
  • hm

    hm

    私もまだ測っていませんが増えてそうです😭
    ダイエット中ですか?🥺

    • 1月7日
  • あやちゃん

    あやちゃん

    ここ1ヶ月くらいで体重が増えてしまい💦
    特に食生活やら替えてないのに増えてるので浮腫かストレスかなぁって思ってます😵‍💫😵‍💫

    • 1月7日
はななっこ

栄養士です。
浮腫の原因にもよりますが、塩分は水を溜め込む原因になるので控えた方が良いです。塩分の排出にはカリウムが効果的なので野菜、果物などを積極的にとってください。カリウムは茹でこぼすとへってしまうので茹で野菜よりは蒸したりチンした方が残ります。スープ類は加熱でカリウムは多少減るかとは思いますがスープ内に溶け込んでいるので接種はできます。でもスープ類はやはり飲み過ぎると塩分過多になるので注意が必要です。病院などで減塩指導されている方はまず汁物の回数を減らす、パンや麺よりご飯にするよう指導されることが多いかと思います。
浮腫の原因にもよるのでなんとも言えないところもありますが参考までに。

  • あやちゃん

    あやちゃん

    毎朝味噌汁を飲んでいるのですが控えたほうがいいのでしょうか?

    • 1月7日
  • はななっこ

    はななっこ

    3食全てで飲んでるのであれば減らしてもいいかもしれません。もしどうしても飲みたいなら具沢山にしてください。具が多い分、汁の量も減り塩分も控えられるし、お野菜などを入れればカリウムもとれるので^_^

    • 1月7日
  • はななっこ

    はななっこ

    味噌汁もですが、パンや麺にも塩分は含まれるので、汁物は一日一回程度、3食のうち2食以上はご飯にするのもいいも思います^_^

    • 1月7日
  • あやちゃん

    あやちゃん

    なるほど🤔
    麺類は食べないのでパン食べたりしてるので減らしてみます。
    あと喉がよく渇くので水分を取るのですが水分の取りすぎもよくはないのでしょうか?

    • 1月7日
  • はななっこ

    はななっこ

    腎機能が落ちている、人工透析をしているなどの場合は水分のとり方にも注意が必要ですが、そうゆうのではないのであれば水分はしっかりとったほうが良いです。水分は不要な分は出て行ってしまうので。でも一気飲みや冷たいものばかりの飲むなどはあまり良くないかも?少しずつこまめに飲むと、体内にちゃんと吸収され不要な分は排出されると思います。あとカフェイン多めの飲み物よりは水や麦茶、ほうじ茶のようなものの方がいいかと思います。

    • 1月7日
  • あやちゃん

    あやちゃん

    わかりました。
    味噌汁など飲んだ後喉が渇くのはやはり塩分の摂りすぎが原因なんでしょうか?

    • 1月7日
  • はななっこ

    はななっこ

    うーん、そうかもしれないですね。なんとも言えないですが…仕事をしていたり、家事育児に追われていたりと人それぞれの生活スタイルがあると思いますが、喉が乾いてからたくさん飲むよりちょっとずつ何度も飲むのがいいと思います^_^家にいても水筒にお茶を入れておくとこまめに飲めていいですよ^_^

    • 1月7日
  • あやちゃん

    あやちゃん

    理想の水分の取り方とかあるのでしょうか?
    だいたい1時間に1回もしくはトイレ行った後は取るようにしてるのですが。

    • 1月7日
  • はななっこ

    はななっこ

    常温の水をゆっくりこまめに飲む。くらいしかアドバイスできないです( ; ; )ごめんなさい。以前手術をしたときに吸収に優れてる500mlのOS-1を夜から朝までに飲んでねと言われました。もちろん寝てる時は飲めないので寝る前から起きた時までの間で飲むのですが、そのくらいのペースがいいのかもしれません。

    • 1月7日