※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃまさ
子育て・グッズ

息子がクラバモックスを飲んでいるが、逆に便秘になった。相談した方が良いでしょうか?

わかる方教えて欲しいです。
息子が滲出性中耳炎でクラバモックスの液体が処方され、先生からは「下痢覚悟の薬だから整腸剤も出しておくね」と言われ水曜日の夜から飲んでますが逆にウンチが出なくなりました。
それって相談した方が良いと思いますか?

コメント

テテとん

うちの娘も中耳炎の時、クラバモックス出て、下痢になり、お薬買えてもらいました。
うちも整腸剤がよく効く?のか、飲むとウンチが出なくなります。前に先生に相談したら、整えるだけだからそんなはずないのになぁと言われましたが、飲むたびにそうなので、体質かなと思ってます。下痢やちょっと緩いかな?という時に飲むと下痢は止まりますが、普通の時に飲むと逆に出なくなっちゃうので、気をつけています。

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    うちはクラバモックスの液体とカルボシステインと整腸剤を混ぜた粉薬が出されました。
    下痢覚悟って言われたのでビクビクしてましたが下痢どころかウンチも出ない、でもオナラはすごいでます(笑)
    聞いてみた方が良さそうですよね…

    • 1月7日
  • テテとん

    テテとん

    うちは粉でもらっていて、クラバモックスとカルボシステインだったので、下痢になりました。
    中耳炎治す為とはいえ、下痢も辛そうだったので、かえてもらいました。
    うんち出ないのも心配ですよね。

    • 1月7日
  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    そうだったんですね…
    下痢は辛いですし薬で下痢になるのも可哀想ですよね😢
    今日も出なそうだったら相談してみます!!

    • 1月7日