※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳2カ月の赤ちゃんが離乳食を食べないことが多く、フォロミをあげるときの量やタイミングについて相談しています。体重は9キロ弱で細い印象。夜中はミルクを飲まない。

1歳2カ月なんですが、
離乳食はまれに100gくらい食べる時がありますが
ほとんど食べないことも多く、その時は無理にあげずにミルク飲ませて終わりにしています。

例えば哺乳瓶でミルクをあげるのをやめて
コップにストローでフォロミをあげたとしても、
フォロミでお腹満たされてご飯食べないのかな?とも思ったりするんですがどう思いますか?
もしフォロミをあげるとしたらどのくらいの量をどのタイミングであげるのがいいでしょうか?

ちなみに夜中はミルク飲んでいません。
体重は9キロちょっとですが、細いなーと感じます。

コメント

ゴルゴンゾーラ

フォロミってミルクほどの栄養はなく、牛乳みたいな位置付けと聞いたことがあるので、朝ごはんやおやつの時にあげるので良いかなぁと思います🤔