※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

排卵検査で線が出たが頭痛で薬を飲んだ。妊活中で不安。風邪薬も飲んだ。妊活を続けるべきか悩んでいる。

みなさんなら妊活しますか?

排卵日が8日予定ですが、今日排卵検査薬で薄く線が出たので、今日タイミング取ろうかと思っていたのですが、夕方頃に頭が痛くなってしまい、初めは我慢していたのですが、かなり痛くなってしまったので、市販の頭痛薬を飲みました。
ネットで調べると次回生理予定日を過ぎた頃(4週頃)からは薬は飲まない方がよくて、その前はほとんど影響はないと書いてありました。また、影響があったならば着床せず、着床したなら薬の影響はなかったと思っていいとも書いてありました。
それでいくと明日か明後日頃排卵予定なので、飲んでも妊活して大丈夫そうですが、なんとなく薬を飲んだことが引っかかっていて、、
ただ、妊娠発覚前に全く薬を飲まないっていうのも難しいよな?とも思って、、ちなみに私は偏頭痛持ちです😓

不安なら今期は妊活やめればいいのですが、年齢もあり、なるべく無駄にしたくなくて、、
なのでみなさんはどうするか参考に聞きたくて、、

それに年末少し風邪気味で12月26日から1月1日まで市販の風邪薬を飲んでいました😓
もし妊娠していたら、妊娠0、1週になる頃です💦

排卵もしてないのに気にしすぎでしょうか?
それともみなさんなら今回は妊活諦めますか?

こんな感じなので、妊活しても今期は無理だろうなーってなんとなく思いますし、今期は諦めろってことなのかなって思っちゃいます🥲

ちなみに頭痛薬は飲みましたが、頭が痛かったので、万全!!ではないです😭
痛みはないので、妊活はできますが、、

コメント

maman

出来るのであれば、タイミングとります!
妊娠発覚前に、薬はもちろん、
お酒やタバコを吸ってる人もたくさんいらっしゃいますよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頭痛いのはなくなったので、妊活しようと思えばできます🤔ただ、少し気持ち悪さはあります、、原因不明です💦

    そうですよね💦
    お酒も煙草も吸わないので、薬が心配になってしまって、、

    今回2人目希望ですが、1人目の時は妊娠前のことはそんなに気にしてなかったかと思います💦

    妊娠前から全く薬を飲まないなんて中々難しいですよね💦

    • 1月6日
Haru

2人目の妊娠前、ウイルス性の病気にかかった後で、ものすごく体調が悪かった月がありました。

体調が悪くなる前までは排卵検査薬を使っていましたが、病気になってからは検査しておらず、周期的にはそろそろ排卵日だし、夫にしばらくお預けくらわせていたので(笑)万全では無かったですがタイミング取りました。

一応、翌朝に排卵検査薬使ってみたら強陽性😳!
でも絶不調だし、病気の薬は飲んでいたしで、全く期待していませんでした…

そんな中でまさかの妊娠→継続→出産といきました🍀(妊娠が分かった時には病気は完治していました)

期待しなかったのが良かったのかな〜?なんて思いながら、体調不良でも頑張った自分のおかげだな✨と思っています😂参考までに☺️

でも本当に不調の時には、しっかり休んで、また来月に備えてくださいね💓コウノトリさんやってきますように🍀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その状態で、出産までされてすごいです🥹
    失礼ながら経過などは特に問題はなかったのですか??

    期待しすぎるのも良くないと聞きますしね💦中々難しいですよね💦

    頭痛いのはほとんど無くなったのですが、数日前から謎の気持ち悪さがあり、、
    吐いたりはないですが、、
    でもこのくらいならタイミング取りたいなと思う自分もいて、、
    ありがとうございます😭

    • 1月6日
  • Haru

    Haru

    お返事が遅くなりましたが、昨日はタイミング取れましたでしょうか💓?

    経過は特に問題無く、おかげさまで生まれてからも元気いっぱい過ごしております😊

    自分の体調と、無事生まれてくる卵子が排卵されるのとは無関係なのだなあ、と思い知らされた出来事でした😅
    あくまでも私の場合ですが💦

    気持ち悪さがあったのですね😢体調不良と排卵日前後が被ると、妊活中は辛いですよね😔

    • 1月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昨日の朝、排卵検査薬で強陽性でたのですが、やはり気持ち悪さがあり、頭も重たかったので、今回は妊活やめました😭

    そうなのですね!
    不思議ですよね!強いんですね😊

    1月2日頃から気持ち悪さが続いており、なにか別の病気か不安なので、今回は妊活諦めました🤦‍♀️

    • 1月8日
やま

タイミングとれる体調なら私ならとります😊
もし薬で心配だったら妊婦さんでも飲めるような
鎮痛剤だったらカロナールにするとか
薬の種類を調べてみたら少しは心配も減るのかなと思いました!
色々ナーバスになりますよね💦
お互い授かれますように🕊🍀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結局昨日は気持ち悪さもあり、タイミング取りませんでした🥲今日の夜タイミングを取る予定ですが、昨日の夜に飲んだ頭痛薬でしたら、気にしなくて大丈夫でしょうか🥲
    飲んだ頭痛薬はリングルアイビーで、出産予定12週以内の妊婦は飲まないでと書いてあり、妊娠中は要相談と書いてあります😓
    ありがとうございます😊

    • 1月7日
  • やま

    やま


    今日は体調大丈夫ですか?
    寒暖差だったり気圧だったり体調崩しやすい時期でもありますよね💦
    昨日の夜飲んだ薬なら大丈夫だと思いますよ😊
    薬の効果も数時間とかですしね!
    今日タイミングとれたら良いですね♡
    我が家もそろそろタイミングとる時期になりそうなので
    お互いがんばりましょう✊🏻 ̖́-‬

    • 1月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頭痛は大丈夫そうですが、気持ち悪さは継続中です🥲
    そうですよね💦
    ちょうどこれから妊活しようって時で、なんで今なんだって感じです😭

    ですよね💦
    だいたい1日で抜けると書いてあったので大丈夫ですよね😅

    朝、排卵検査薬で強陽性出たので、今日タイミング取らないと今期は駄目そうです、、
    頑張りましょ👍

    • 1月7日