
男女どちらもお子さんがいる方へ 男の子はぽ〜っとしていることが多いのでしょうか?姉弟で、姉は元気で話し好き、弟は穏やかで癒される。性格の違いや男女での特徴について知りたいです。
男女どちらもお子さんがいる方🥹
男の子ってぽ〜っとしてません?
姉弟なのですが、上のお姉ちゃんは常にキーキーうるさくて血の気が多いです💧
しかもずーっと喋っていて、ぼーっとしてる瞬間なんてないです😫
それに対して弟は穏やかで基本ぼーっとしてる姿にとても癒されます😂
姉弟だとこうなるのでしょうか?!それとも個々の性格なんですかね…?
男女どちらもいる方で、逆に女の子の方がぼーっとしてるよ!ってパターンもあるのでしょうか?🥹
- ママリ

みお
ありますね。
わりとうちの子達は姉の方が大人しいですよ。
下の弟は常に動き回っていますね。笑

ままり
上の子はぼーっとしていて
真ん中は激しいです。うるさいですww
下の子は1人でいるときは大人しいですが
3人とか2人でいるときはうるさいでーす😅

ユリナ
私自身の話なんですが、5個下の弟がいて、まさしくママリさんのお子さんのような姉弟でした😂笑

鮎🐟
うちは上が男の子で下が女の子ですが、お兄ちゃんは穏やかでのんびりした子です😊
今は1年生になってそれなりの騒がしさはありますが、それでも同級生の子たちと比べたら落ち着いてます。
対する娘は暴れん坊でほんと騒がしいです😂
性格なので性別は関係ないと思います😊

🐰🦊
長男小さい頃はのほほーんとしてましたが今では手のかかる子です😢
次男はずーっとやんちゃですね。常に走り回って常に喋ってます😂
長女はあれがいいこれがいいでキーキー言ってます🥹

おだんごかーちゃん
うちの長女は赤ちゃんの頃から静かで神経質で人見知りが激しく今も担任の先生が男の人で緊張しながら通っています笑(もう3学期なのに笑)
下の男の子達は確かに異性でフィルターがかかってるからか可愛くてたまんないですがもうモンスターです👿特に1歳半の次男。この間は米びつひっくり返して笑っててサイコパスかと思いました🙈泣
あでも5歳次女はキーキー💥タイプです😂

うー
うちは誰もポーッとしている子はいません💦
みんな結構おしゃべりで、穏やかって感じはないです😅

のん
同じくですー!
まさにそれです!!!
姉ほんとうにうるさい小猿😇笑
弟癒し系穏やかニコニコほわほわ〜❤️です笑
弟はお姉ちゃんの真似して最近小猿化してますが笑、めちゃくちゃおっとりした子です!最高!笑
コメント