※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐧♡
産婦人科・小児科

娘が軽い咳が続いており、原因が分からず病院に行くか迷っています。皆さんならどうされますか?

同じような経験のある方や看護師さんがいらっしゃったら教えて頂きたいです(><)
娘が先月の15日に軽い咳と鼻水が出て病院に行きました。その時は風邪ではないと言われ、薬をもらって帰りました。
それから2週間、薬を飲んだんですが、
まだ軽い咳だけが残っています。

病院に行ってすぐの時は外から帰ってくると咳が出る状態だったんですが、今は朝から、家で過ごしてても咳をしています。
乾燥してるからかな?と思い、加湿器付けたり洗濯物干したり、タオルをお湯で濡らして干したりしてますが、それでも止まりません。

熱があるわけではなく本人と元気だし、ご飯も食べれて夜もぐっすり寝てるので、風邪ではないと思います。
だから病院に連れてく程でも無いかな?と思うんですが、
咳の原因が分からずモヤモヤするので、病院に行こうか迷っています。

皆さんならどうされますか?
アドバイスなどありましたらよろしくお願いします(>_<)

コメント

deleted user

咳ひどい時医者に行きました
子供の大半の咳の原因は鼻水らしいです!
垂れてなくても
鼻から器官に入り、それが咳を誘発させるそうです。
だから、朝晩鼻水かませろ
と言われました!

鼻水すする癖がある子は余計そうらしいです

夜間眠れなくなったり
1週間以上続くなら病院行こうかなーと思うくらいですね💦

  • 🐧♡

    🐧♡

    回答ありがとうございます!
    鼻水すすると器官に入っちゃうから痰がらみの咳出ますよね(>人<;)
    うちの娘もすぐ鼻水すすってしまいます…

    • 1月7日