
お子さんの朝の出発時間と、ママさんの出勤時間が合っていますか?
お子さんが小学生でフルタイムの正規ママさん👩
朝は見送ってから出勤できていますか?
何時出勤でお子さんは何時に出発されますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

プーさん大好き
小4、小1がいますが、保育園に送っていくため、7:05に家を出てしまうので、お見送りはできません(;_;)
学校のあと、預かってもらい、17時に2人で帰ってきてくれますが、私が家に着くのはすっごい早くて17時半です。。。。

はじめてのママリ
今はフル在宅勤務ですが、娘が入学した頃は夫婦共に7:00出発、娘は戸締りして7:30出発でした。
-
はじめてのママリ🔰
娘さん一人で登園できてたんですね!やはり心配でしたか?
- 1月8日
-
はじめてのママリ
年長から練習させました。鍵閉めて出る。30分くらい1人で自宅にいる。遠隔操作できる鍵の設置も考えましたが意外と大丈夫だったので、そのままにしました。
- 1月8日

はじめてのママリ🔰
7時に小2息子家を出ます。
7時過ぎに下2人を保育園に連れて行き8時出勤。
17時に終わり保育園と学童にお迎え行ってます!家に帰るのは17時半すぎです😭
-
はじめてのママリ🔰
早い時間の登園なんですね!うちも下の子の保育園の送りもあるので、出勤時間に悩みます💦
- 1月8日

うー
見送ってから出勤しています⭐️
小学生2人は7時15分〜30分頃に家を出て、私は8時に家を出て保育園に送って行って8時半から出勤です!!
-
はじめてのママリ🔰
見送ってからの出勤が理想です🥹今の勤務形態では難しく転職かパートになることを検討中です、。
- 1月8日
-
うー
そうですね💦
朝先に出るのは不安ですよね😣
うちのところは学童は学校が終わった後だけですが、学校が始まる前も預かってくれるというところもあるみたいです
お住まいのところはどんな感じかはもう調べてありますか?- 1月8日

ぷぷぷ
7時半に家出て、旦那が車で保育園送った後小学校近くまで送ってます🙂
歩いて行く場合は子供達は7時過ぎ出発です🙃
-
はじめてのママリ🔰
車で送ることもできるんですね!
- 1月8日
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です><
お兄ちゃんがいてくれるからまだ心強いですね😊