※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

出産予定日が近づいているため、育児休暇中に保育園に預けたいと考えています。保育園の手続きは何月から始めるべきでしょうか?途中で仕事を辞めることは可能でしょうか?育児休暇を取りながら悩むことはよくあることですか?

出産予定日が1月17日でもうすぐです。
育児休暇を1年間取れるのでその間に
保育園探して育児休暇終わる前に保育園
に預けたいなって思ってるんですが。

その場合何月頃から保育園の手続き?を
開始するべきでしょうか?
ギリギリまで一緒に居たいのですが。

また、育児休暇を半年ぐらい取って
途中で仕事やめると言うのはアリですか?

初めての子育てで何も分からないままで
育児休暇をいちよう取る!と言ってしまい
ました。子育てしてる中でやっぱり働きたい
とか体力的に無理だなとか子供と一緒に
居てあげたいとか色々思う事はありますよね?

そんな人いますか?育児休暇とったけど
結局途中でやめたって人💦?
あまり良くない事だとは思いますが。

コメント

ママリ

私の職場の場合は、
これまで3人が育休を1年取得しました。

3人中の1人が、育休を1年で取って、引っ越しを理由に退職。

もう1人は、育休を半年とって体調不良を理由に退職。

3人目は、現在も育休取得中です。たぶん戻ってこないらしいです。

戻ってこない人が多い職場なので、ぜんぜん気にしてません😂👍