

退会ユーザー
今日まさに母親と吐きつわりと食べつわりの話してました!
私は吐きつわりでしたが、母は食べ悪阻だったようで、元々肥満状態からさらに20kg以上太ったと言ってました🙏
現在で8kg増は一般的に見ると増えすぎではありますが、元の身長と体重のBMIも関係ありますし助産師さんとの話の経過にもよるかもですね…😭

はじめてのママリ
食べつわりって太りますよね😰ガムとかで誤魔化せたりはしないですか?
妊娠6ヶ月くらいまでは体重全く増えなくてもいいぐらいで、そのあとは、月1キロを目安に増やしていく感じです。
月1キロを意識していても、後期はどんどん増えてしまう感じです😅月に2キロ以上増えたら、栄養指導されたり、妊娠糖尿病の検査が追加になったり面倒なので、気をつける感じです😅
体質的には太りにくい方なのかなと思うので、産後は半年くらいで元の体重に戻るのかなと思いますが、私みたいな感じだと全然戻らなくて、プラス5キロのままでした😰
母乳やめたらさらに、増加して...
もう少しでつわりも落ち着いてくると思います!無理のない範囲で、食生活送ってくださいね😊
コメント