※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

尊敬する人と理由を教えてください。手の届かない存在か目標か、どちらでしょうか。家族以外で尊敬した経験はありますか。

尊敬する人を教えてください。家族以外で!
また尊敬する理由を教えてください!
その人は手の届かない存在なのか、目標とする存在なのか、どちらでしょうか。
私はこの人すごいなー、羨ましいな、と思うことはありますが尊敬する人と言われるとわからなくて。
機能不全育ちなので親を尊敬したことがありません。

コメント

はじめてのママリ

結婚して、自分も母になってみて母を尊敬します😭
なんか、もううまく言葉で表せないぐらいすごいな〜て感じです🥲💭

毎日母のありがたみを感じますし、なんも連絡してないのに私の気分が落ちてるピンポイントなタイミングで連絡くれたり偉大だな〜と思います☺️
私の父母が、我が子(孫)と接しているのを見ると「こうやって自分も愛情いっぱい育ててくれたんだな〜」と何とも言えない気持ちになるのでそう言う部分で尊敬してます
話逸れちゃってすみません😓

  • ままり

    ままり

    そうなんですね。羨ましいです!
    尊敬する人は親という人多いですよね。親とか家族以外だと、どういう人が尊敬の対象になるのかなぁと🤔

    • 1月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに…周りで言うと友達のお父さんが矢沢永吉をリスペクトしてます🤣
    理由は知りませんが🤭

    • 1月6日
ママリ

叔母を尊敬してます。
私も機能不全育ちで、母は既に他界、父は連絡もとらないです。
私は実家に帰る=叔母の家に行きます。
叔母は物理的にも精神的にも包み込んでくれます。
母&祖母vs叔母って感じで反りが合わなかったのに、幼少期から私を家族の一員として受け入れてくれて、暖かく迎え入れてくれます。
叔母の子達もすごく素直な性格で可愛く、いとこ達も凄いけど叔母の育て方も凄いな。と思う反面羨ましい、私も叔母みたいな人に育てられたかった。と思います。
そんな叔母みたいなお母さんになりたいな。とずっと思ってます😊

  • ままり

    ままり

    いい関係性ですね!身近にこうなりたい、という人がいるといいですよね✨うちは父が親戚たちと確執があり、関わろうとすると父が荒れると母に喚かれるので、いとこの結婚式などにも行けませんでした😅夫も現在両親いないので、身近で子育てのお手本となる人がいるといいなぁ、と思います。

    • 1月6日
ぽぽ

祖母を尊敬しています。
祖父が40代で病気になり働けなくなってしまったので祖母が一家の大黒柱でした。70歳過ぎまで朝から晩まで働いてましたし私達孫に対してもたくさん愛情をくれて凄く感謝しています。我が家のお米も祖母からもらっているので祖母がいないと生きていかないって思ってます😅
逆に母のような人間には絶対なりたくなくて反面教師です。

  • ままり

    ままり

    返信遅れてすみません💦
    おばあさまいいですね✨身内に尊敬できる方がいて羨ましいです!
    私も母は反面教師にしたいのですが、年々母に気質が似てる気がして困ります💦

    • 1月27日