![キキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の娘のアトピー体質について、日常のスキンケアで湿疹が改善した経験を共有したい。刺激が原因か疑問。経験や意見を求めています。
4歳の娘が、軽めのアトピー体質です。
定期的に皮膚科に通い、保湿剤や湿疹ができてしまった時のお薬を処方してもらっています。しっかり塗って、なるべく綺麗なお肌の状態を維持できるように日々過ごしてきました。
先月、旦那と私がコロナ感染してしまい2人とも高熱で辛く、子どもたちを2日間お風呂に入れてあげられませんでした💦😅
しかしこの時、ついにお風呂に入れてあげられると思って服を脱がすと、なんとすごく肌が綺麗で湿疹が跡形もなく消えていました✨😲(もともとそれほど重いわけではなかったのですが、すこし油断すると乾燥してすぐ湿疹になり掻きむしってしまうという感じでした💦)
今のスタンダードは、しっかり泡であらって、しっかり保湿。だと思うのですが、もしかしてこれまで刺激しすぎたのか?と新たな疑問が出てきました💦
どんなことでも良いので、この手の話で何か経験や意見をお持ちの方、ぜひお話しきかせてもらえたら嬉しいです🙇♀️
- キキ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私自身軽いアトピーがあります。皮膚科通う必要ないくらいです。
毎日洗っていますが、洗いすぎも良くないと思ってます。
今は泡を使って手で洗うorボディタオルで洗うを肌に合わせて使い分けてます。
冬は自然と手で洗う回数増えてます。
保湿もお風呂上がり、寝る前、朝など気になったときに何度も保湿してます。
![トマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トマト
うちの旦那もアトピー体質ですが、ゴシゴシ洗うのを辞めたら肌が綺麗になったと言ってました。
同じくアトピー体質の息子も、全身を泡で洗うのやめてからだいぶマシになりました。
(ちんちんとお尻だけ泡で洗ってます)
でも冬は湯船に浸かることが増えてやっぱ乾燥しますね。。
1日お風呂に入れなかった時は同じくとても肌の調子良かったです。2日入れなかったことはないので1度試してみたい…!
やっぱお風呂に入ると肌バリアのバランスが崩れるんでしょうね。
本来自分で作り出すものなんでしょうけど、アトピーっ子はそのサイクルがゆっくりなんでしょうね。
-
キキ
わぁぁぁ✨😲とても参考になります!コメントありがとうございます!そうですね、冬はやっぱりとくに乾燥してしまいます😭でも、うちも全身泡で毎日洗うのをやめてみようと思います🤔色々実験しながらですね💦ありがとうございました😊🙏
- 1月17日
キキ
お返事がとても遅くなってしまい、申し訳ありませんでした💦
コメントありがとうございます!肌の調子や季節やらで洗い方、保湿を色々変えて対応されてるとのこと、参考になりました✨いつもずっと同じようにやってきたので、もう少し柔軟に対処してみます☺️ありがとうございました✨