
コメント

はじめてのママリ🔰
シェルターとかに住めれば別かと思いますが、、、あとは生活保護受給者向けの民泊があります、

はじめてのママリ🔰
市営、県営の団地とかどうですかね?
後は中には賃貸で貸してくれるとこもあるかな…ハードルは高いけど。

おでんくん
高齢者向けの公営住宅とかありますし、いきなり路上生活になるなんてことはないかなと思います!
その条件で路上生活しかないってなると世の中路上生活者もっと出そうです🤔💦

ナバナ
その家売ってもダメなくらいなんですかね?
はじめてのママリ🔰
シェルターとかに住めれば別かと思いますが、、、あとは生活保護受給者向けの民泊があります、
はじめてのママリ🔰
市営、県営の団地とかどうですかね?
後は中には賃貸で貸してくれるとこもあるかな…ハードルは高いけど。
おでんくん
高齢者向けの公営住宅とかありますし、いきなり路上生活になるなんてことはないかなと思います!
その条件で路上生活しかないってなると世の中路上生活者もっと出そうです🤔💦
ナバナ
その家売ってもダメなくらいなんですかね?
「住まい」に関する質問
電気代やばいです… 愛知県住み、中部電力です。 マンション住まいです。 エネなんとかエコなんとか…みたいなの何もありません💦 広さは100平米。 冷蔵庫1台、ミニ冷凍庫1台、食洗機あり ドラム式洗濯機(1日2回、…
注文住宅の購入を考えています。 夫の転勤が決まり、その地で独立するため終の住処となるためマイホーム購入を進められそうなのですが、まず何からした方がいいのでしょうか? スーモカウンター?住宅公園?ハウスメー…
室内で観葉植物を育てている方、害虫に困りませんか? 部屋でエバーフレッシュやパキラやごむの木などを育てていますが、私が忙しかったり、雨で換気できない日が2日くらいあるとすぐにハダニ?の被害に遭って、葉の間に…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。やはり高齢者に借りられるアパートはないですよね…市営も無理ですよね😅
はじめてのママリ🔰
そもそも高齢者での賃貸はかなり厳しいです。
嫌な話ですが入居後に死なれた時に発見遅れがちなので。