※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくモモ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんには、ストローの方が先におすすめです。

今5ヶ月で離乳食はもう始まっているのですが、ストローとコップどちらを先にしましたか??

ストローとコップそれぞれのオススメも教えて下さい!

コメント

deleted user

6ヶ月ごろからストロー、10ヶ月ごろからコップをやりました。
ストローはリッチェルのいきなりストローマグですぐにマスターしました☺️紙パックのお茶でも代用できますよ。
コップは普通のプラコップでお風呂で練習しました。

S

上の子はリッチェルのトライステップアップマグ使ってストローからやりましたが、
お口の発達的にはコップが先の方がいいらしいと後から知り…
下の子はコップから初めてみたところです😅
うちは6ヶ月から麦茶デビューにしていて、まだコップ使い始めて4日ほどなのでどうなるか分かりませんが…笑
押すと出てくるのでストロー練習で人気の、リッチェルのコップでマグのストロータイプを買って、蓋を外して普通のコップとして今は使わせてます👍

はじめてのママリ

最初コップ飲みをやらせてましたが、5ヶ月じゃ上手に飲めるわけもなく、、、
夏場に向けて水分はしっかり摂れるようにしておきたかったので、諦めてストローにしました😂

最初は紙パックのお茶で吸うと出ることを教え、その後は色んなマグ試しましたが、シッピーカップが1番上手に飲めました😊

家で余裕がある時はダイソーのトレーニングコップに牛乳とかスープを入れてコップ飲みさせてます😌

特にコップの練習させたわけじゃないのですが、いつの間にか飲めるようになってました🤣