コメント
まぬーる
点滴とかいけました?吐き気どめや下痢止めももらえました?
まぬーる
点滴とかいけました?吐き気どめや下痢止めももらえました?
「おむつ」に関する質問
夜用おむつについて 現在6ヶ月半、9キロ、男の子の赤ちゃん 毎晩おむつから漏れて夜中に着替えてます🥲 ギャン泣きで本人も起きるので お互い寝不足でしんどいです、 漏れないオムツ知りたいです。 現在、オヤスミマン…
みなさんのお子さんはおむつが汚れてて泣きますか?? うちは、泣いてておむつ変えてみて泣き止む、ということもありますが、何となくおむつ変えようと思って開くとうんちしてて泣かずにいたり、、ということもあります。…
1泊2日新幹線旅行の荷物について 大人2人と1歳5ヶ月の子で旅行に行きます。 みなさんなら、この時一部荷物は手荷物で持って行きますか?それともホテルに送りますか?? 2日目に観光する場所の近くにホテルをとっている…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まぬーる
家庭内の換気や消毒は必要ですよ
しおこんぶ
自分だけでは到底いけなかったので、乗せてってもらいいきました、ありがとうございます
まぬーる
私も胃腸炎にはなりやすいんですけど、
重症だとトリプルできますから、オムツやナプキン対応わかります、そうなりますよね💦
本当にお大事になさってください!
本人だけの問題か、または他の人にも感染るかどちらかなんですけど、そこまで酷いと隔離していたほうが良いと思います✨
しおこんぶ
ありがとうございます。寒気やばいけど換気頑張りました笑 でも嘔吐の時、追い払っても除いてきてた子ども二人が見事に今嘔吐始まりました、、申し訳ないし情けないし自分も病み上がりでまだしんどいし、辛いですー。。
もうわたしにはうつりませんよね?!
まぬーる
トイレは共有部分なので、消毒してもしても、壁に付着していたり、空気中に舞ってるもので、感染することもありますね💦
家族みんなが今回の菌を保菌している可能性はありますが、
発症するかどうかは本人の免疫次第なのです💦
子供ちゃん達には、今回のはやはり強すぎる菌だったのか、感染るのはやはり仕方ないとも思います(;_;)
主さんには同じものは感染りにくいのですが、免疫は落ちているので、しっかり回復され、違うものにうつらないようにお気をつけください☺
しおこんぶ
ありがとうございます😭無事に私は復活しました✌️
まだ本調子ではないのでまた感染対策したいと思います。ありがとうございました😭