子育て・グッズ 胃腸炎で大変だったけど、旦那が助けてくれた。親が病気になったら子どものことが心配。どうしようかな? 自分が胃腸炎になりました。ピークは越えたのですが、昨日丸々一日中、吐き続け39度の高熱、下痢も止まらず、寒気もやばくておむつで過ごしました。何度もオムツにしてしまうほど…旦那が休みだったので何とかなりましたが、親が体調不良になったら子どもどうなるのでしょう…みなさん気合いですか?気合いで乗り切れるようなものではなくて笑 最終更新:2023年1月10日 お気に入り 旦那 オムツ 親 熱 おむつ 寒気 体調不良 うなる 胃腸炎 しおこんぶ(3歳11ヶ月, 5歳11ヶ月) コメント まぬーる 点滴とかいけました?吐き気どめや下痢止めももらえました? 1月6日 まぬーる 家庭内の換気や消毒は必要ですよ 1月6日 しおこんぶ 自分だけでは到底いけなかったので、乗せてってもらいいきました、ありがとうございます 1月6日 まぬーる 私も胃腸炎にはなりやすいんですけど、 重症だとトリプルできますから、オムツやナプキン対応わかります、そうなりますよね💦 本当にお大事になさってください! 本人だけの問題か、または他の人にも感染るかどちらかなんですけど、そこまで酷いと隔離していたほうが良いと思います✨ 1月6日 しおこんぶ ありがとうございます。寒気やばいけど換気頑張りました笑 でも嘔吐の時、追い払っても除いてきてた子ども二人が見事に今嘔吐始まりました、、申し訳ないし情けないし自分も病み上がりでまだしんどいし、辛いですー。。 もうわたしにはうつりませんよね?! 1月7日 まぬーる トイレは共有部分なので、消毒してもしても、壁に付着していたり、空気中に舞ってるもので、感染することもありますね💦 家族みんなが今回の菌を保菌している可能性はありますが、 発症するかどうかは本人の免疫次第なのです💦 子供ちゃん達には、今回のはやはり強すぎる菌だったのか、感染るのはやはり仕方ないとも思います(;_;) 主さんには同じものは感染りにくいのですが、免疫は落ちているので、しっかり回復され、違うものにうつらないようにお気をつけください☺ 1月7日 しおこんぶ ありがとうございます😭無事に私は復活しました✌️ まだ本調子ではないのでまた感染対策したいと思います。ありがとうございました😭 1月10日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・体調不良に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まぬーる
家庭内の換気や消毒は必要ですよ
しおこんぶ
自分だけでは到底いけなかったので、乗せてってもらいいきました、ありがとうございます
まぬーる
私も胃腸炎にはなりやすいんですけど、
重症だとトリプルできますから、オムツやナプキン対応わかります、そうなりますよね💦
本当にお大事になさってください!
本人だけの問題か、または他の人にも感染るかどちらかなんですけど、そこまで酷いと隔離していたほうが良いと思います✨
しおこんぶ
ありがとうございます。寒気やばいけど換気頑張りました笑 でも嘔吐の時、追い払っても除いてきてた子ども二人が見事に今嘔吐始まりました、、申し訳ないし情けないし自分も病み上がりでまだしんどいし、辛いですー。。
もうわたしにはうつりませんよね?!
まぬーる
トイレは共有部分なので、消毒してもしても、壁に付着していたり、空気中に舞ってるもので、感染することもありますね💦
家族みんなが今回の菌を保菌している可能性はありますが、
発症するかどうかは本人の免疫次第なのです💦
子供ちゃん達には、今回のはやはり強すぎる菌だったのか、感染るのはやはり仕方ないとも思います(;_;)
主さんには同じものは感染りにくいのですが、免疫は落ちているので、しっかり回復され、違うものにうつらないようにお気をつけください☺
しおこんぶ
ありがとうございます😭無事に私は復活しました✌️
まだ本調子ではないのでまた感染対策したいと思います。ありがとうございました😭