
コメント

m
うちの子が1歳半〜2歳半まで通ってた一時保育のとこはそうでしたね。
お昼やおやつの時に牛乳があり、コップに入れて飲ませていました。
お茶は保育園で沸かしてて、子供たちが欲しい時に先生に「ちょうだい」って言ってました。
m
うちの子が1歳半〜2歳半まで通ってた一時保育のとこはそうでしたね。
お昼やおやつの時に牛乳があり、コップに入れて飲ませていました。
お茶は保育園で沸かしてて、子供たちが欲しい時に先生に「ちょうだい」って言ってました。
「先生」に関する質問
くだらない質問ですみません。 妊娠24週妊婦です。検診で先生が心臓のエコーを首をかしげながらずっとしていました。終わった後、心臓が悪いですか?と聞きましたが、大丈夫と言われました。でも、気になりすぎます。 …
息子が帰ってきて 「自主学習出したら先生に土日ずっと勉強してたん?」 って言われたって言ってた🤣🤣🤣 んな訳あるか!!笑 って言ったん?って聞いたら 「んー友達と遊んだりしてたよー」って言ったって😂😂 ですよね😂 そ…
学校で怪我させられたけど、相手が謝罪したいとの申し出に断った方いますか? 怒ってるからではなく、大した怪我じゃないのでわざわざこっちの電話番号教えてまで電話してこられるほうが…と思い、相手の保護者からの謝罪…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
紅🔰
有り難う御座います🙇
うちのところもお昼やおやつが出るので同じ感じかもしれないですね💡
一応初回は水筒持って行って聞いてみようと思います❗