![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食で毎日レバーを食べさせている方への相談です。同時に他の鉄分入りのベビーフードも食べさせても問題ないでしょうか?母乳に移行するキレート鉄のサプリを飲んでいるため、赤ちゃんの貧血についても検討中です。
離乳食で毎日レバー食べさせてる方いますか?同時に他の鉄分入りのベビーフードなども食べさせてますか?
鶏レバーパウダーを購入し毎日推奨量をあげています。鉄分が豊富ですが、同時にベビー用だしなどの鉄分が添加されているものをあげても特に問題ないですかね?
ちなみに完母で、私自身キレート鉄のサプリを飲んでいます。母乳にも移行しますよね。
ビタミンBのサプリ飲むようになってから息子のおしっこも黄色くなったのでかなり移行するんでしょうか💦
あとは息子が3ヶ月くらいの時に血液検査をして、貧血関連の項目が基準値以下でしたが、それは赤ちゃんなので仕方ないと言われてそれで終わりでした💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
ほうれん草や牛肉、豚肉など鉄分が含まれているものが苦手なら入れてあげていいと思います😊
鉄を取りすぎると肝臓と腎臓に悪いと病院で言われたので、全く食べない日などのみ混ぜてあげるのはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
牛肉や豚肉はまだ食べさせてないのですが、ほうれん草はあげてるので食べない日中心にあげてみます👍
やはり内臓に負担かかるのが怖いですよね😭