※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケット🔰ひろろ
妊娠・出産

11週の妊婦です。昨日お腹に体重をかけられ、少し痛みがあります。出血はないが心配。産婦人科に行く予定。上の子の対応についても悩んでいます。

11週の妊婦です。
昨日子どもの寝かしつけの際、お腹にのしかかりのように体重をかけられました。掛け布団の上からではありましたが、しばらくお腹が驚いたのかハリのような痛みが少しありました。
最近上の子どもに蹴られたりが増えているので、基本的には横向きでお腹防げるように寝転がるようにしているのですが、昨日は寝かしつけの途中で寢るよ等声掛けしながら色々向きが変わり正面を向いてる際にのしかかりされました…。
出血等はないようですが起きて毎朝あるような下腹部痛が若干ありました。赤ちゃんが大丈夫か少し心配です。


産婦人科には来週行く予定なのですが、こんなことあっても大丈夫だったよって方いますか?今日までコロナの濃厚接触者で動きがとれません。今日解除予定で、明日から外出可能になります。実家帰省中の出来事で島に産婦人科がないことも悩みです。

また、上の子が活発な場合どのように対応していましたか?対策があまり思いつかず悩んでます。

上の子はイヤイヤ期で甘えたがりで反抗期もあり、トリプルパンチ状態です。

コメント

あ

上の子容赦なく乗ってきてました💦
特に出血等無ければ様子見してましたが、今まで何も問題なく来れてます!

女の子ですがめちゃくちゃ活発で
イヤイヤも重なったりして
毎日臨月でも抱っこ!とか激突してこようとしますが
何とか手や布団でお腹守りつつ、娘にお腹痛いんだよ〜
優しくしてね〜と伝えながら
何とか回避してます🤣

  • ポケット🔰ひろろ

    ポケット🔰ひろろ

    お返事遅くなってすみません。ありがとうございます。

    やはり、手や布団で守りつつですよね…声掛けでも伝えてはいますが中々納得いかないようで…
    「お腹痛いになるからやめて」
    「ばめ(だめ)」というやりとりが続いてます。

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

大丈夫だと思いますよ‼︎
今までそう言った事で流産など経験した事ありません。
腹部エコー時に、どん!と乗られたけど、先生が大丈夫!大丈夫!って言ってた事があります😄
11wとかだと子宮の大きくなる痛みか便秘の可能性の方が大きいと思います。

  • ポケット🔰ひろろ

    ポケット🔰ひろろ

    お返事ありがとうございます。
    先生に大丈夫!と言ってもらえると勇気が出ますね。
    口頭で状況を伝えつつ、自分を守る対策も考えて行こうと思います。

    • 1月7日
ゆか

私もお腹に乗られたり蹴られたりしてます💦
お腹はやめてね〜と言ってるのですが…なかなか難しいですよね💦
まだそんなにお腹出てないけどお腹に話しかけたりさせると赤ちゃんがいるんだって思って大事にするって何かで読みました🤔
でも子供もわかってても蹴ってしまう事もありますよね〜。
でも基本赤ちゃんはクッションに包まれてるような状態だから大丈夫なようですよ😊
3歳って1番大変ですよね💦うちの子は2歳のイヤイヤ期より3歳の癇癪が本当に大変でした💦妊娠生活と上の子のお世話大変だと思いますが頑張ってください✨✨✨

  • ポケット🔰ひろろ

    ポケット🔰ひろろ

    お返事ありがとうございます。
    一応、お腹に赤ちゃんがいることをお話して、一緒になでなでしてみたり声掛けもしたりしますが寂しいようで…

    自衛策を考えつつ、上の子の気持ちにも少しでも添えられるようにしていこうと思います。
    ありがとうございます。

    • 1月7日
あり※

走ってきて勢いよくお腹に頭突きされた事ありました。泣くほど痛くてしばらく唸ってたぐらいですが、大概は羊水に守られていますので出血や張りが続くとかなら病院いきます。イヤイヤの子に何を言っても聞かないかと思いますが、お腹は大切大事だと聞かせます

  • ポケット🔰ひろろ

    ポケット🔰ひろろ

    お返事ありがとうございます。
    頭突きヽ⁠(⁠(⁠◎⁠д⁠◎⁠)⁠)⁠ゝ
    頭突きはしんどいですね(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
    出血は全くないので少し様子見してみようと思います。
    とにかく何度も言葉でも再度伝えて行こうと思います。
    ありがとうございます。

    • 1月7日
サクサク🍒

私も毎日娘に蹴られたり乗られてます😵💦
寝てる時は、クッション挟んで守ってますがなかなか😅

赤ちゃんは羊水で守られてるから、大人の力で故意に思い切り殴られたとかじゃなければ大丈夫って病院では言われましたよ!

でも不安ですよね💦💦

  • ポケット🔰ひろろ

    ポケット🔰ひろろ

    お返事ありがとうございます。
    そうなのですね。病院側から言われると安心できますね。
    受診日が来週中と近くで良かったような…と思ってます。

    クッション!近くにありますが自分と子供ふたりで退けちゃいそうです(笑)
    自衛策を考えて行きつつ、起きてる時に蹴られることが多いので上の子にも都度都度伝えて行こうと思います。 
    ありがとうございます。

    • 1月7日
おはぎ

わたしも同じ年の息子がいます。
明け方必ずわたしの布団に潜り込んできたり、時よりかかと落としがあります💦
いまのところ、赤ちゃん元気ですが、おっかなくて構えちゃいます💦