
生理前にイライラして娘に嫌な言葉を浴びせてしまい、心苦しくなっています。明日は心穏やかに接したいと思っています。涙が止まらず、自分を許せない気持ちでいっぱいです。
生理前、、何から何までイライラする!!!
娘にも、うるさい!じゃあ好きにすれば!ママしらないからね!自分でやりな!自分がいらないって言ったんでしょ!もういい加減にしないよ!と、次から次へと嫌な言葉ばっかりだ浴びせてしまう、、
夜寝る時に眠れなくなるくらい辛くなります😭今日だってもう2時😭自分の言ったことが心理的虐待になってるんじゃないかと考えてしまい苦しくなる😢😢
明日はどうか少しでも心穏やかに娘に接することができますように、、😢土曜日仕事休みだから夜遅くてもなんでもいいし、心にゆとりを持って帰宅後過ごしたい、、
はぁぁぁ、、涙が止まらない、、😢😢
本当に優しくないママで自分の感情をコントロールできないママでごめんね😢😢😢
- はじめてのママリ🔰🔰(生後11ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
全く一緒です🥲生理前でイライラしていて息子達に冷たく当たって酷いことばかり言ってしまいます…
寝顔みて後悔の日々です😔

tomona
分かります( ´A` )後悔しますよね😢😢私も生理前の感情のコントロールが苦手なので、娘には2歳くらいの時からお母さん生理前でイライラしやすいからごめんねと伝えるようにしてます💦
早いかもですが、今はもう娘のほうからお母さん怒ってるね、生理きたの?と言ってくるぐらいになってます😅でも、その分気が楽なので「そう、生理きそうでしんどいんだ、休ませてくれる?」と聞くとうん!動画みて待ってるよ!と言って休ませてくれるようになりました🌳女の子だからこそ共有できることなので、しんどい時期は先に伝えてみてもいいかなと思います(^^)
-
はじめてのママリ🔰🔰
後悔しかないです😢そして自分が母親失格だという気持ちが増してきます😢
娘さん、優しいですね🥺
子供ファーストで過ごしたい時ですら自分の感情が優先してしまうので申し訳なくて、、別に怒るようなことじゃないのに怒ってしまったり、娘の行動や感情を否定、踏みにじってしまっている気がします😭- 1月6日

初めてのママリ
わたしも同じです😣
PMDDかなって思ってて、卒乳したら病院に行ってみようかなって思ってます。
はじめてのママリ🔰🔰
こんなひどい言葉かける母親なんて私くらいじゃないかと思って辛くなります😭イライラも中々収まらず、大人気なく接してしまいます、、
悪いことしたわけでもないのになんでこんなに可愛い子にあんな事言ってしまったんだろうと、、本当に夜後悔しかないです😭