![めがね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家からの年賀状がシンプルで、母の年賀状について触れるべきか悩んでいます。来年はどうするかも気になります。
いいねで教えてください!
もちろんコメントも大歓迎です
年賀状について
今年の実家の年賀状が娘の写真でした。
そこに関しては特に何とも思わず、
可愛い年賀状できたね〜なんて
私も言っていたのですが、
義実家から実家に届いた年賀状は
写真無しのシンプルなものでした。
これは義実家としては
イラっとすることになっちゃいますか?
私は母に相談されたとき
別にみんなと同じ年賀状でいいんじゃない?
と言ってしまいましたが、
今になって心配になってきました。
ちなみに諸事情により
義実家にはまだ行っていません。
母の年賀状について触れるべきか
知らん顔するか悩んでいます。
また、来年はどうするのか、、
こんなこと気にすることも
ないとは思うのですが
気になって仕方がなくて、、
- めがね(3歳7ヶ月)
![めがね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めがね
①会った時に年賀状に関しては一切触れないでおく。
![めがね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めがね
②会った時に、「母が孫の可愛さについ作って送ってしまって、すみません。母も気にしていたので、、」とそれとなく謝罪しておく。
![めがね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めがね
③実母に対して、孫の写真での年賀状は今後断る。
![めがね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めがね
④義実家には、孫の写真の年賀状は送らない方がと提案する。他の人には送ってもオッケー。
![めがね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めがね
ちなみに、孫の写真を年賀状にするのを嫌がる方が多いかなと思ったのですが、理由としてはどういったことがあるのでしょうか?私自身はデメリットが思い浮かばなくて、、知らない人に我が子の写真が送られることですかね🤔?
![チシャ猫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チシャ猫
もちろんそれもありますが、友達の孫の写真なんてほとんど興味ないだろうし、孫できてジジババが浮かれてると思われるのも切なくなるので😅
-
めがね
コメントありがとうございます😊
確かに自分の子どもならまだしも、孫は興味ないんでしょうね。切なくなるという感覚が自分には無かったので参考になりました!- 1月6日
![がーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がーこ
うちは孫の写真は使ってないのですが、仮にどちらの親が写真使っても私は全然気にならないです☺️
私のところに来る年賀状も会社の方とか年配の方からは「孫が産まれました」とか写真の年賀状来ることありますけど、私は楽しみなので🥰
ただ、私の知り合いは嫁の親から孫が産まれましたって年賀状が来て「知っとるわ!」って思ったとか言ってたので中にはそういう人もいるから娘の嫁ぎ先とかに送るときはデザインを変えるとか少し気をつけたほうが良いのかなと思ったことがあります☺️
-
めがね
コメントありがとうございます😊
私自身も、可愛い〜💕くらいで
終わるので特に気にならないんですよね🤔
やっぱり義実家としては、あまりおもしろくないですよね😓- 1月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしはどちらの両親にも孫の写真使ってほしくないです💦
言い方が難しいですが、親族だけど家族ではないので勝手に写真を使わないでほしいのと(許可があったとしても)、自分の知らない相手に子供の写真が渡ることが今の世の中ちょっと気になります💦
親世代同士としては孫の写真でマウント取ったりするのもあるみたいですね😂
単純に「お孫さんかわいいね〜」なんて話題作りにしてるのかもしれないですけど、正直他人の孫なんてそこまで興味もないと思うので、絶対使わないでほしいです😭
-
めがね
コメントありがとうございます😊
「自分が知らない人に」というところがポイントなのでしょうね🤔反対派の方々も、自分たちは我が子の写真年賀状を送るんですもんね。
断るのも中々伝え方が難しいですね😢- 1月6日
コメント