※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

アパート住みです。上の階の人が21時〜24時の間に洗濯や掃除機をかけて…

アパート住みです。上の階の人が21時〜24時の間に洗濯や掃除機をかけています。最初のうちは、我が家も夜泣きで迷惑かけるかもしれないし。と我慢して1年が経ちました。でも毎日毎日同じ時間に音が響いてきてストレスだったので、ようやく管理人さんに伝えました。そしたら今日「とりあえず住んでる人皆に、夜中の騒音のことで苦情きたよ。注意してね。(意訳)というお手紙出したから。様子みて。」と電話があり、ポストの中を見たら⤴︎この内容の手紙が入っていました。
ふぅ。これでもう遅い時間にやらないよね、うんうん。
と、思っていたら、、、、
ガタガタガタガタガタガタ😄😄😄

冬になってから洗濯物乾かないのは分かるんですが、朝方4時頃までずっとうるさい時もあるんです。きっと乾燥機かけてるんだと思います。

1度、どれくらい響いてるか聞かせてあげたいくらいです😊😊

投げやりな文章ですみません。愚痴でした🥲。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも2年前に住んでた賃貸。隣の人洗濯機回す音21時くらいにしてその後は乾燥機の音が止まらなかったです…その時は本当にストレス感じてました。主人の転勤で引っ越しをして、洗濯機の音から解放されると思ったらまた隣の人が洗濯機と乾燥を夜中にする人で、丁度寝室の隣が洗濯機だと思うのですが脱水する音も凄い聞こえます😭😭今の時代夜中に洗濯機回すのが普通なのか…賃貸だから仕方ないと思って気にしないように暮らしてます…!!

deleted user

え。。アパートでそれは迷惑極まりないですね💦

その手紙を見ていないか、自分の家の事だと思っていないのかもですね💦