
コメント

りり
母乳がよく出てましたが、双子で授乳してたら寝る時間がなくて死にそうだったので、双子にセルフミルクで飲ませてる間に搾乳して、次回飲ませてました🙌🏻

ままり
新生児の時は搾乳+ミルクでした!
同じく乳首が短くてニップルじゃないと上手に飲めなくて…
1ヶ月半くらいで息子も飲むのが上手になり直母ができるようになったんですが痛くて…
2ヶ月になるくらいまで直母・搾乳・ミルクをローテーションでやっていたら母乳量が減ってきて
それからは搾乳はやめて直母で頻回授乳+ミルクにしてます😭
慣れたのか乳首が柔らかくなったのか息子が上手になったのか、途中から痛くなくなりました!
でも完母にはちょっと母乳量足りなさそうなので、歯が生える頃まで今の感じで頑張ってから完ミにする予定です😂
-
ちぴ𓁙
コメントありがとうございます☺️
1ヶ月半ぐらいまではニップルを使って時々母乳を与えていた感じですか?
それとも1ヶ月半ぐらいでいきなり直母ができるようになったんでしょうか!?😳
やっぱり乳首が柔らかくなると痛みもなくなるんですね🥲
歯が生えるとなると6ヶ月ぐらいですね!うちもそんな感じにできたらしてみようかな…- 1月6日
-
ままり
1ヶ月半までは、1日に1回直母チャレンジして、惨敗してニップルつける、みたいな感じでした😇
1ヶ月検診の時に助産師さんに「そのうちニップルなしでも飲めるよ〜今練習してみよう!」と言われ
ちょっと胸を潰した方が咥えやすいとかのアドバイスをもらったらだいぶ飲んでくれるようになりました!
最近は眠い時おっぱい吸いたがるようになってしまったので、最終的にミルクメインでおっぱいはおやつになるかもしれないです😂
歯が生えた後噛まれないかドキドキです…- 1月6日
-
ちぴ𓁙
なるほど!
いきなり吸えるようになるなんて赤ちゃんには厳しいですよね!私の考えが甘かったです😣!
うちも1日1回してみます!
胸を潰す!してみます!
おっぱいを吸いたがる仕草もあるんですか😳😳😳
よく乳首噛まれて千切れそうとか聞いた事あって怖いなぁ…って思ってました🥹- 1月6日
-
ままり
なかなか上手くいかないから練習するのもちょっとイヤになっちゃいますよね😭
だから1日1回とかしかしてませんでした😂ほんとはもう少し多い方がいいんだろうなと思いつつ…
胸をつぶすって言い方微妙だったかな!?と思ったので一応図解してみました!💦ちょっと乳首が楕円になるようにするというか…!
なんかずっとぐずって、おっぱい吸うと落ち着くようになっちゃいました😂
わたしもそれ聞いたことあります、噛まないでね息子よ…🥺- 1月6日
-
ちぴ𓁙
そうなんです😂
口に入れれたと思ったらギャーって泣かれて心がポキッと🥲
自分の精神を保つために1日1回で!w
わざわざ絵まで描いていただいてありがとうございます😭❤️
分かりやすい絵です☺️❤️
そーなってくるんですね…😳
もお歯が見えた瞬間からミルクでw- 1月6日

mama
私は陥没乳頭で保護器拒否されているので、現在搾乳+ミルクです🫠
昼間は3〜4時間おきに搾乳してますが、夜間はしんどいのでミルクのみにしてます!
里帰りで母のサポートがあるので搾乳出来てますが、自宅に帰ったらなかなか時間が取れない気がするので、そのまま搾乳回数が減って完ミになるのだろうと思ってます😂
1人目のときは母乳全然出なかったので、今回1人目より飲ませてあげれたし全然早く完ミにしたいと思ってるほどです←笑
-
ちぴ𓁙
コメントありがとうございます☺️
保護器拒否もあるんですね…
夜間の搾乳はそれより睡眠になりますよね🥹
完ミにする方が自分の精神状態もいい気がします…😂- 1月6日
-
mama
搾乳なら母乳出るんですが、保護器使うと出なくて😂出ないものは吸わないようです。笑
早くまとまって寝るようになってほしいです…日々戦いですよね😭
いかに楽に育児するか模索してます←- 1月6日
-
ちぴ𓁙
めっちゃ分かります!
うちも搾乳なら多くて60mlの時もあって😂
夜だけでも寝てくれたらね😂
でもまだ新生児やしって自分に言い聞かせてます😂- 1月6日

まー
私も乳首が短く
搾乳プラスミルクです!!
でも搾乳も1日のうち3回して
あとはミルクなので
ほぼミルク寄りの育児です。笑
1人目も混合でやっていて
1ヶ月終わった瞬間完ミにしました!笑
2人目も1ヶ月混合にしてその後
完ミにする予定です。笑
私は夜間は寝たいし
お酒も飲みたい(自分都合ですみません)ので
完ミて感じですが、
完母にしたいならとにかく
吸わせるのがいいとききました
赤ちゃんが大きくなると乳首が短くても
上手に吸えるようになるから
諦めないのが大事らしいです!
-
ちぴ𓁙
コメントありがとうございます☺️
同じような方がいてほんと安心です🥹
うちもほぼミルクですw
産院が母乳推しなので健診の時なんて言われるんやろ…とか思いつつ🥲
私も夜間はぐっくり寝たいです!!同じです!🙋♀️
やっぱり吸わせないと!ですね😳
乳首の痛みはちと我慢していっぱいピュアレーン塗って保湿します😭- 1月6日
-
まー
ちなみに長女はほぼ完ミですが
めちゃくちゃ丈夫に育ちましたよ🤣
産院によって全然違いますよね
うちはかなりゆるゆるだったので
ミルクでいーよーて感じでした!笑
体重増えればどっちでもいいんですよ🤣
乳首きっとしんどいと思いますが
母乳軌道にとるまで3ヶ月かかるっていいますし大丈夫です!
頑張って下さい🥺- 1月6日
-
ちぴ𓁙
ですよね!
ミルクでもしっかり育ちますもんね!
がんばります🙋♀️!
ありがとうございます!- 1月6日
ちぴ𓁙
またコメントありがとうございます☺️
双子やと授乳も2倍ですし大変ですね😳
そしたらミルク→搾乳→ミルク→搾乳って感じですか?
りり
搾乳したものを飲ませる→足りない分をミルクで補う
という感じでした!
同時なので抱っこじゃなくてクッションであげてたので、逆に手が空いてたんです🤣
その間にちゃちゃっと絞れば手間はなかったです!