※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんの便秘で心配です。浣腸で出ない場合、病院へ行くべきでしょうか?

2か月の赤ちゃんが初めて4日も便が出ないので
綿棒浣腸をしてみたのですが
全然出る気配がありません
やり方を色々調べてやってるのですが
やり方が悪いのでしょうか?
また明日までに出なければ5日目だし
次の日三連休なので病院に一度行った方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹が苦しくなってしまうかもなので私なら病院に連れて行くと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    病院に行ってもいいものなのか心配だったので
    そう言っていただけてありがたいです

    • 1月5日
あお

助産師ひさこさんのやり方も試されましたか?
私も前まで全然上手くできなかったんですが、ママリで知ってやってみたらすぐ出ました🙌
もしもうやられていたらすみません😣
4〜5日は心配ですよね🥲病院、一度行ってみられてもいいと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ひさこさんのやりかたやってみました😭
    やはりやり方が悪いのですかね💦
    怖くて思い切りが足りないのかもしれません
    また夜にやってみようと思います
    ありがとうございます

    • 1月5日
りり

①かかとを持ち上げてへそに近づけ腹圧を何回もゆっくりかける(必ずカエルのように足を曲げてくださいね)
②綿棒にワセリンをたっぷりつけ、穴の周りを時計回りになぞって刺激する
③時計回りをしながらゆっくり入れる
④同じく5回ぐらい時計回りでゆっくり回す
⑤綿棒を抜いて①から繰り返す

これでおそらく出るはずです!
出なかったら病院で診てもらうといいですよ🐰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    具体的に教えて頂きありがとうございます😭
    早速やってみます
    これで出なかったらもう病院明日行きます!
    ありがとうございます😭

    • 1月5日