
披露宴での子どものご飯持ち込みについて相談です。手作りNGで、食べない可能性も。お菓子はOK。遊ぶ物も必要。何を持って行けばいいでしょうか?
披露宴での子どものご飯持ち込み、持ち物についてです💡
1歳9ヶ月の娘です。
近々、結婚式に出席しますが、ご飯についてアドバイスお願いします!!
お子様ランチはお断りしました。
持ち込みは良いようですが、手作りは不可。
何持って行ったらいいんですか?!😵💫
基本的に、ご飯の量は食べません。
離乳食パウチは全く食べません。
パンも気分で食べたり食べなかったり…
お菓子は多分いいんですよね🤔
これ良かったよ〜とかこれは〜?とかないでしょうか😖
お姉ちゃんはお子様ランチお願いしてるので
食べれるもの分けてあげようかとも思ってます。
あと、慣れない場所で、席に座れるかも微妙ですが
遊べる物等どんなものが良いでしょうか🤔
シール、水で描く塗り絵は持って行きます!
- ぺぇ(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
パンやバナナぐらいですかね!
お菓子はおっけいです☺️
音が鳴るもの以外だったら、基本的になんでも持っていっていいと思います☺︎
友人は、YouTube見せてましたよ🐰

ます
手作り不可は衛生面でしょうか…厳しいですね🤔
量食べない、BF食べない
ならばバナナ、りんご、みかん、カニパン、コンビニおにぎり・お稲荷さんあたりを持っていきます。
-
ぺぇ
恐らく衛生面ですよね😖
フルーツもいいですね!
カニパン探しに行きます☺️
そうか…手作りでなければお店のおにぎりはきっと良いんですね🤔
考えてみます😊- 1月5日

3-613&7-113
次女が一歳の時に、結婚式参加してやはり手作りは持ち込み不可でした。おにぎり(コンビニ)・パン・シリアル・干し芋・栗・バナナなど持参しました。
不慣れな場所・見知らぬ人が居る場で、場所見知り人見知りでママの側に隠れてる子・気にせず動ける子と居ると思います。
あと、長女(6歳半当時)の席には小さなオモチャのプレゼントがありましたよ。
-
ぺぇ
コンビニのおにぎりは食べたりするので
準備しておこうかと思います!!✨
プレゼントなんて素敵ですね💕
当日はちょっと頑張ってほしいです😂- 1月5日
-
3-613&7-113
次女は歩きたい盛りだったので、無駄に歩かせてました😅長女は、場所見知り人見知りで祖母(私の母)の横から動こうとせず😅
- 1月5日
ぺぇ
パン持って行こうと思います✨
家にある遊べるもの探してみます😚
携帯!最終兵器ですね😙✨