
母の料理が苦手で、息子が食べられないと言っている。どう対処すべきか。
お母さんが料理苦手(言い方悪いですが下手)な方いますか?
私の母は料理下手です。
肉料理の味付けは全部焼き肉のタレだし、いつも自己流のアレンジなので味が全部イマイチなんです。
父も昔は、料理本を見て作って、とか、もう少しこうしたら美味しくなるんじゃないか、とか優しくアドバイスしてましたが、母はすぐへそを曲げて「じゃあ自分で作ったら?」という態度をとってました。父は今となっては母の料理には何も言いませんが、母が作った料理にはほとんど手をつけず自分で作ります。
私が物心ついた頃から父は母の料理を食べていませんでした。
そして現在、私が実家に帰ると、母が料理を作ってくれます。
しかしやはり味が……まずいんです。
私は慣れているので我慢して食べられますが、母は私の息子にも自分が作ったものを食べさせるので最近息子が「ばぁばのお料理、食べられない。美味しくない」と言うようになってしまいました。
息子なりに気を使っているのか、少し小さい声で言うのがまた切ないです…苦笑
みなさんならこういう場合どうしますか?
- めぐみ(6歳)

おってい
お母さんたまには私が作るから休んでよー✨とかで
めぐみさんが作るのはダメですか??
うちは母は料理下手では無いけど好きではないので、実家に行くと時はほぼほぼ私が作ってます(*^^*)
コメント