コメント
はじめてのママリ🔰
我が家の2歳娘も毎回騒ぐのでうるさすぎる時は搾乳して哺乳瓶で一緒に授乳したりしてます☺️
はじめてのママリ🔰
我が家の2歳娘も毎回騒ぐのでうるさすぎる時は搾乳して哺乳瓶で一緒に授乳したりしてます☺️
「赤ちゃん」に関する質問
お腹の赤ちゃんが男の子だとわかったときから、 良いお母さんになりたいと同時に、嫌な義母にならないようにしたいなと思いました🤣笑 あまりに気が早すぎますが同じような方いますか?笑
赤ちゃんの夜間お世話をシフト制にして、朝起きてこない旦那😇 生後2ヶ月、2-3時間おきに泣く&授乳が必要で、育休中の旦那と夜間はシフト制でお世話をすることにしています。 20時寝かしつけてからが旦那の担当で、 3回…
義父について思うことがあります(愚痴です) 夫が生まれたとき、仕事をしていて赤ちゃんのお世話はできていなかったそうです。おむつ交換もミルクも1、2回だそうです。 そんな赤ちゃんに慣れていない義父が孫と触れ合っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
komachi
搾乳は思いつきませんでした😲その場合は泣いてる横で搾乳するということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは泣いてますが、置くと娘が落ち着くので搾乳機でマッハで搾乳してます😅
あらかじめ冷凍母乳を数個作っておくと便利ですよ😆👌
komachi
自分では思いつかない方法でした!教えていただきありがとうございます🥺
やってみます!
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶で一緒に授乳し始めてから、泣いてると「赤ちゃん泣いてるー」と教えてくれたり「お腹すいたってー」と言ってくれたり受け入れてくれつつあるような気がします☺️
イヤイヤもあってそれでも嫌がることはありますが、上手くいくよう願ってます🥺!!