

はじめてのママリ🔰
戌の日に安産祈願に行きましたが、腹帯とかは貰わず😂
巻いたこともありません!
ただ元気に赤ちゃんが産まれますように〜と気持ちの問題で行きました😊

はるまき
1人目の時は「儀式」と割り切ってサラシタイプの腹帯を持って行って、使わずに子供が大きくなった時のゼッケン等に使いましたよ!
今妊娠している子供の時は、腹帯はなんでも大丈夫!といわれたので、実用できそうな割とカジュアルなものを選び、日付などは気にせず使ったり使わなかったりしてます😄
はじめてのママリ🔰
戌の日に安産祈願に行きましたが、腹帯とかは貰わず😂
巻いたこともありません!
ただ元気に赤ちゃんが産まれますように〜と気持ちの問題で行きました😊
はるまき
1人目の時は「儀式」と割り切ってサラシタイプの腹帯を持って行って、使わずに子供が大きくなった時のゼッケン等に使いましたよ!
今妊娠している子供の時は、腹帯はなんでも大丈夫!といわれたので、実用できそうな割とカジュアルなものを選び、日付などは気にせず使ったり使わなかったりしてます😄
「戌の日」に関する質問
寺や神社でいただいたお札は、同じところに飾っていますか? 今日戌の日参りでお札をいただいたのですが、 お寺のお札もありどうしようかなと悩みました🙇🏻♀️ あと戌の日参りでいただいたお守りは身につけていましたか…
七五三祝いでの食事代ってどうしていましたか?もしくはどうする予定ですか? 戌の日参りの時に両家で食事会をして、それぞれで支払う予定だったのに打ち合わせなしに義父が全員分支払ってややこしいことになりました。 …
今日の検診記録✍️ めちゃくちゃ個人観念入ってるので嫌な方 パスしてくださいね🙌 他の人の投稿で、37週ですって見ると もうすぐやん!がんばって!ってびっくりしちゃうけど、 自分も37週だった🥹あっという間だな! 夜…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント