※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

安産祈願について。知識をお貸しください💦混雑を避けるため戌の日以外に…

安産祈願について。知識をお貸しください💦

混雑を避けるため戌の日以外に行こうと思っているんですが、そういった場合は腹帯は後日戌の日に巻けば良いということでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

戌の日に安産祈願に行きましたが、腹帯とかは貰わず😂
巻いたこともありません!

ただ元気に赤ちゃんが産まれますように〜と気持ちの問題で行きました😊

はるまき

1人目の時は「儀式」と割り切ってサラシタイプの腹帯を持って行って、使わずに子供が大きくなった時のゼッケン等に使いましたよ!

今妊娠している子供の時は、腹帯はなんでも大丈夫!といわれたので、実用できそうな割とカジュアルなものを選び、日付などは気にせず使ったり使わなかったりしてます😄