![まーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴らせて下さい(/ _ ; )現在子宮頚管が短く切迫流産で、張り止めを飲…
愚痴らせて下さい(/ _ ; )
現在子宮頚管が短く切迫流産で、張り止めを飲みながら自宅安静指示が出て居ます。
旦那は今日、町内会の新年会の飲み会に行きました。
当初は一次会で帰って来る。と言っていたのですが、気が小さく断れない性格の為か二次会に引き込まれて全然帰って来なくてとてもイライラします。
そのイライラする理由の中にも、今日は初めての結婚記念日だったのにそれを忘れて参加した事や、妊娠してから毎週のように遊びに行って朝帰りも当たり前、一応明日は一緒に検診に行く予定なのにこの調子で飲み続けるとベロベロに酔っ払って明日は一日中二日酔いで潰れてそう…という不安で頭がぐちゃぐちゃしてます(´°ω°`)↯↯
自分自己中だなぁとも思うのですが、切迫流産で自宅安静指示が出てる時くらい町内会の飲み会なんか一次会で帰って来て欲しいって言うのはやはりワガママなんですかね…(´・ω・`)
- まーる(7歳, 7歳)
コメント
![ギーグー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ギーグー
明日検診ついてくことになってるのに、つわり中の妊婦さんもいるかもなのに酒の匂いプンプンさせながら行くつもりなんですかね!
一次会で断れない性格なら元々行かないでほしいですね!
コンパニオンとか来てるんですかね〜
早く帰ってこいバカタレってラインですね、、、笑
![みーにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーにゃ
私も切迫でまーるさんと同じくらいの時から自宅安静指示が出ています。
上の子が居るので最低限のことはやりますが、旦那がいる時は割と色々頼んで居ます。
ただ12月頃から、この先は忘年会や新年会があることはわかっていたので、もし会社や趣味のスポーツチームで例年通りに飲み会があるなら普通に送り出そうと決めていました。
でもそれは旦那が仕事柄、年に数えるほどしか飲み会がないこと、結婚してからは私や子供を優先して遊びにほとんど行かなくなったのを分かっているからで、
普段から平気で遊びに行ったりするような人ならちょっとした飲み会でも嫌だと思います。
結局年末の飲み会は、上司を気にするような飲み会じゃなかったから断って帰ってきた!
と一度も忘年会へ行かなかったし、趣味の方の集まりにも、私の身体を気遣って参加しなかったみたいです。
なので、昨日趣味のスポーツチームの新年会で、昼14時頃に出て、帰ってきたのが深夜の3時でしたが全然ムカつきませんでした。
『私や息子がもし緊急で病院とかになっても対応できるように、お酒の量だけ気をつけてね>_<』とだけ注文をつけたのですが、そしたらほぼ酔っ払ってない状態での帰宅でした。
切迫って自宅安静ってボーダーラインが難しいですよね。。
今すぐ何かなってしまうような状況ならきっと入院させられてるし、かといって今辛くなくても無理して動けば流産や早産の可能性も出てくるから下手に動けないし…。
あとはご主人の日頃の行い次第だと思います。普段頑張って支えてくれてたら、飲み会にも普通に送り出してあげられるし(もちろん緊急時に対応できる状態だけは約束して)、逆に普段から気にかけてくれないような態度だったらちょっとした飲み会すら嫌だと思ってしまうと思います>_<
-
まーる
レスありがとうございます(/ _ ; )
旦那の日頃の行いは家事とかも手伝ってくれたり遊びに行かない分には申し分有りませんが、一度遊ぶのを許可すると朝帰りを毎週続けてしてきたり、ハメを外しすぎるのでちょっとセーブして欲しいという事も前に話し合いました。
で、今回はおはおさんのレスにも書いたのですが、飲み会後の態度が最悪で家事をしてくれてた実績もあるけど信用度が0になりそうです…- 1月5日
-
みーにゃ
他の方への返信読みました>_<
それはいけませんね…。
酔ってるのかもしれませんが、言っていいことと悪いことがあるし
、ましてやこの状況で飲みに行ってた立場で何を偉そうに…って話ですね。
ちょっと自覚がなさすぎるというか、妊娠を軽く考えすぎな節があるんでしょうか。。
うちの旦那も上の子が生まれてしばらくするまでは、口では私を労ったり行動もそれなりにしてくれてたけど、
父親としての自覚だったり本当の大変さを知ったのは、産後しばらく経ってからでした。
男の人はなかなか実感がないから、自覚持て‼︎って言っても限界があるとは思いますが、分かろうとする努力なり、形だけでも妻を気遣う素ぶりはするべきだと思います。
出産する前に一度話し合いした方がいいかもしれませんね…。- 1月5日
-
まーる
酒癖がとっても悪いので、酔ってて刺激をしたら今までにも暴力っぽい事ふるって来た事もたまにあったんですよね(´・ω・`)ただ、今回はイライラしているとは言え私も刺激しすぎました…お腹の中の赤ちゃんを危険に晒しちゃいました(/ _ ; )
町内会の飲み会だから…友達の飲み会じゃないから…って頭では分かってるのに感情的になった私にも落ち度がありましたが、妊娠を軽く見すぎてるって言うのは多分当たってます…
明日落ち着いたらもう一度話し合ってみます😥😥- 1月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
切迫流産で実家で安静にしていた時期に、主人が飲みに行っていました。
普段出歩く人ではないので、一年ぶりとかの友達だったみたいですがどうしても許せず
「赤ちゃんが必死で頑張ってる時に、よくフラフラ遊びに行けたね!命の問題だよ?
生まれてからも子供が熱あっても平気で遊びに行くんだろうね。」
ってキツく言ってしまいました。
不安でたまらないですよね。
早く旦那様が帰ってきてくれますように。
-
まーる
レスありがとうございます(/ _ ; )
この時間までに帰るから!って言ってくれてたのに全然帰って来てくれなくて多分余計にイライラしちゃったんだと思います(´・ω・`)
やっぱりこの状況で行かれるととってもイライラしちゃいますよね(/ _ ; )あと、はおはおさんのレスにも書いたんですが、さっき帰ってきた後の旦那の態度が最低で凄くショックを受けました…- 1月5日
-
退会ユーザー
旦那さんヒドイ‼︎
そんなこと口に出して欲しくないですね。
しかも女性に手をあげるなんて。
怖かったですね。。。
明日になったら、酔ってたから覚えてないとか言われそう😓- 1月5日
-
まーる
なんか私も刺激し過ぎたし、酒が入ってるとは言え凄くショックでした😭😭
もう赤ちゃんて耳も聞こえてる時期?らしいのにそんな言葉聞かせたく無かったです(/ _ ; )多分明日になったら殆ど今日の事忘れてると思うんですよね😥😥
私はさっきから別の部屋に布団持って来て赤ちゃんにずっと謝ってます(´・ω・`)- 1月5日
-
退会ユーザー
赤ちゃんは音は聞こえるけど、何を言っているかまでは分からないそうですよ😊
それよりもママのストレスの方が伝わってしまうそうです。
大きな騒ぎがあってお腹の中でビックリしているかもしれませんが、まーるさんが赤ちゃんを愛おしく思っている気持ちは伝わっていると思います♡- 1月5日
-
まーる
らんらんさんの言葉を聞いて安心しました(/ _ ; )こんな状況作る事自体いけないんだろうけど💦💦
色々考えたらまたストレスになるし今日はもうきっぱり気持ちを切り替えようと思います😭- 1月5日
まーる
ありがとうございます(/ _ ; )
酒の匂いプンプンされたら他の妊婦さんに迷惑なんで旦那は置いて行きます笑笑
めっちゃ嫌味なライン送りまくってたらさっきやっと帰るってラインきました(´-ω-`)
断れないなら本当に行かないで欲しいですよね(´・ω・`)
ギーグー
でも検診一回来ないとなると、旦那の父親の自覚がさらに薄まりそうでそこも不安ですよね( ; ; )
帰って来たら断れねーなら最初子から行くなの説教ですね!!
まーる
さっき帰って来たんですが最悪でした(/ _ ; )感情的になって少し怒ってしまったら、「そんなにいらないなら堕ろせ!」(そんな事一言も言ってません)と言われ、顔ひっぱたいたら顔押さえつけてきて髪の毛引っ張られて暴力振るわれました…酔っ払ってるのも手伝ってるんだろうけど本当に信じられません…
因みに私がそこまで怒って引っ叩いた理由には、前回も妊娠して同じ事言われた後に流産が始まってしまったと言う事があって余計ショックでした(´-ω-`)