
子供の扶養者が変更された場合、マイナンバーカードに登録された保険証は使用可能です。新しい保険証が届いたら、マイナンバーに登録された保険証を更新する必要がありますか?
詳しい方教えてください。
子供の扶養者を旦那から私に変更しました。
それで、これまで使っていた保険証も、変わることになりました。
今切り替え中で手元に保険証はないのですが、マイナンバーカードには保険証を登録しています。それは、使えますか?
また、新しい保険証が来た場合、マイナンバーに登録してある保険証を新しい保険証に変える必要がありますか?
- れもん(妊娠16週目, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ぴっぴ
転職や扶養者の変更で保険証が変わっても、マイナンバーカードは保険証として使えます。
新しい保険証がきても何もしなくても大丈夫です❣️
ただ、乳幼児医療証はマイナンバーではなくて保険証と紐付いているので自治体の窓口で手続きが必要かと思います。自治体に確認した方が良いかもです🤔
れもん
ありがとうございます!そうなのですね!自治体で確認しようと思います😊