※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めー
産婦人科・小児科

気になることがあれば病院に行くべきか、様子を見るか迷っています。皆さんはどうしていますか?

妊婦検診以外で、気になることがあったらその都度病院に行って診てもらわないと心配なのですが、そういうときはみなさんは様子見たりされてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

電話して聞いて指示を仰ぎます!

  • めー

    めー

    気になるようなら来てもらったら診ますよって言われたんですけど、悩んでしまって💦

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての症状であれば診てもらって
    今後同じような症状が出れば様子見

    胎動が少ないとか思ったらすぐ診てもらいます

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

気になる内容によりますね🤔
胎動がしばらくない気がした時はすぐ診てもらいに行きました!

  • めー

    めー

    下腹部に痛みが少しあって、ピリピリする感じがあり、便秘のような気もするけど‥と不安で💦
    なんとなく、痛くなる前より胎動が減った気がして余計に気になって😵‍💫

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    文面からだけの判断ですが、私だったら様子見しますね😣💦
    ただ、めーさんのお子さんを守れるのはめーさんだけなので、心配であれば受診していいと思いますよ!!

    • 1月5日