※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳4ヶ月の子供が低身長の疑いで経過観察中。病院で診てもらった方がいいでしょうか?同じ経験の方いますか?

子どもの身長について

1歳4ヶ月になる子どもがいます。年末に保育園で、健康診断があり、その健診結果で、低身長の疑い(O脚による)経過観察 との記入がありました。
気になってしまって仕方がないのですが、病院で一度見てもらうなどした方がいいのでしょうか?同じような経験された方いらっしゃいますか??

コメント

れおたん

上の子は4ヵ月検診で、身長、体重で引っ掛かり、半年毎に検診受けてましたが、3歳半検診で、大きな病院紹介してもらい検査の結果、低身長で今成長ホルモンの注射打ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇
    もう少し様子をみてみようと思います!

    • 1月6日
星

上の子が小さく10ヶ月健診から要観察でずっと小さく2歳半頃に周りよりやはり成長伸び率悪くて小児科の先生に相談して、市立病院で検査しました。

かかつけの先生に相談してみてもいいと思います!
もしくは市の保健師さんとかですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇
    もう少し様子をみて相談してみようと思います!

    • 1月6日