
コメント

はじめてのママリ🔰
薄着させずにあったかく、あとは加湿を気をつけてます☺️
鼻水とか出たら早めに通院、お薬飲むことも!
元気に過ごせるといいですね👍

はじめてのママリ🔰
色んなものを食べる
早く寝る
が基本ですが、
胃腸炎が流行っているときには
ショッピングモールのキャラカートには極力乗らない(可哀想ですが💦)
おもちゃコーナーのお試しおもちゃは触らない
ようにしています😅
-
はじめてのママリ🔰
そういったものに触らないことですね!
確かに大切ですね🤔✨
ありがとうございます😊💗- 1月5日

はじめてのママリ🔰
平日も休日も関係なく生活リズムを崩さない。(日中は仕方ないので朝起きる時間と夜寝る時間は必ず守る)
旬のものを食べる。
野菜中心の食事と必ず味噌汁を1日1食は取り入れる。
手洗いうがい、保育園から帰ったらそれプラス足を洗う。
外から帰ってきたら肌着とパンツ以外は着替える(保育園のときは肌着とパンツも全て着替える)
鼻水が出始めたら色や頻度関係なくすぐ耳鼻科。
家でも10-15分に一度は鼻水を吸う。
外出時はどこか触ったらすぐアルコール消毒。
部屋の加湿。
外で遊ぶ時はネックウォーマーをして首を冷やさない。
子供もスーパーやショッピングモールなど屋内ではマスクをする。
こまめな水分補給
くらいですかね。
-
はじめてのママリ🔰
規則正しい生活をする、ですね!
根本的なこと忘れてました💦
旬のものや着替え、意識してなかったです😂
たくさん、ありがとうございます😊💗- 1月5日
はじめてのママリ🔰
暖かくさせることですね!
早めの通院が大切と✍️✨
ありがとうございます😊💗