
赤ちゃんの体重やおむつのサイズについて相談です。ムーニーとパンパース、どちらが大きいか教えてほしいです。
紙おむつのサイズについて質問させてください(´×ω×`)
現在生後2ヵ月の子を育てています。
出生時4114g、1ヶ月検診5600g、2ヶ月前6300gでした
。
今はもう7㌔超えてると思います(´・ω・`)
紙おむつはムーニーのSサイズを使っていて残り3パックあります。使い終わったらムーニーのMサイズにするつもりでした(´・ω・`)
先日旦那の友達から出産祝いでパンパースのSサイズを頂きました!
ムーニーのSサイズよりおおきいですよね?(´×ω×`)
枚数を考えるとSサイズをできれば長く使いたいのですがグーンやパンパースの方が大きいでしょうか?(´・ω・`)
説明がわかりにくいと思いますがどのメーカーが大きいのか教えてください(´×ω×`)
- Rikuto mama♡(7歳, 8歳)
コメント

りんご♡t
出生時4106gの子を出産しました!
グーンは他のメーカーより大きめですが、パンパースは変わらないと思います💦そして、グーンは停めるところが伸びないので大きめでもフィット感が他のメーカーに比べて弱い気がしました😥おむつあっという間にサイズアウトしてしまいますよね😣💦

退会ユーザー
パンパースが一番小さい気がしました(T ^ T)
パンパース、メリーズ、ムーニー、グーンって感じですね(o^^o)
-
Rikuto mama♡
そおなんですね!
ありがとうございます(^^)- 1月4日

mama
パンパースは小さめだと思いますよー😭
ネットとか見ると1番小さめなのがパンパースだと思うので、先にパンパース終わらせちゃった方がいいかもしれないですね😵
うちもムーニーのS使っていますが、7キロ近くなって小さくなってきたかなー?と感じてきたので、在庫用にグーンを買ってみたら少し緩いくらいでまだまだ使えるさいずかんでした😊
ムーニーをぎりぎりまで使って、グーンに切り替える予定です( ´ ▽ ` )ノ
-
Rikuto mama♡
そおなんですね!
ありがとうございます(^^)- 1月4日

☆shiho☆
説明わかります^_^!
うちはずっとパンパースなので,他との比較はわからないですが,今8kgくらいでSつかってますが,余裕がありまだまだSで使えそうな感じですよ!
-
Rikuto mama♡
説明んかっていただいてよかったです(´×ω×`)
そおなんですね(´•ω•̥`)
お子さん今は何キロですか?(´・ ・`)
後もしよければ服のサイズもお聞きできれば嬉しいです(´×ω×`)- 1月4日
-
☆shiho☆
正確にはわかんないですが,8kgくらいです!
服は今70着てますが,だんだん小さくなってきてて次買い足すときは80だなーと思ってました^_^♡- 1月4日

ゆん
私も4256gで産んで、3ヶ月の時にはもぉMサイズです( ;∀;)
ムーニーよりパンパースのが大きめですよ(⌒▽⌒)
ムーニーでパツパツでも、パンパースだと少し余裕があります。特にお腹回りはムーニーは伸びないのでキツイです( ;∀;)
使った感じだと、ムーニー<パンパース<メリーズ<グーンですね(^ω^)
-
Rikuto mama♡
そおなんですね(´×ω×`)
さっきはめたらパーンパースが緩くてですね(´・ω・`)
グーンだと結構大きいですかね?(´・ ・`)
すいませんあと4ヶ月のお子さんは今は服のサイズいくつですか?もしよければ教えてください(´×ω×`)- 1月4日
-
ゆん
グーンだとパンパースよりお腹回りが大きい感じがします(╹◡╹)♡
今80着せてます( ◠‿◠ )
70が本当ピッタリ!って感じで、80だと袖を少し折れば丁度いい感じです( ^ω^ )- 1月5日
Rikuto mama♡
そおなんですね(´•ω•̥`)
本当すぐサイズアウトしてしまいます(´×ω×`)