
コメント

はじめてのママリ
外はその服装で大丈夫だと思いますよ☺️
電車やバス、院内は暑くなってしまうかもしれないので状況でキルトは外して調整してあげると良いと思います☺️
はじめてのママリ
外はその服装で大丈夫だと思いますよ☺️
電車やバス、院内は暑くなってしまうかもしれないので状況でキルトは外して調整してあげると良いと思います☺️
「肌着」に関する質問
新生児の時って肌着?紐を結ぶやつの方がいいですかね?🤔 娘の時は新生児の時はそうでしたが、今回はボタンでもいいのかなぁとも思って😕 でも新生児用のボタンのやつってサイズあるんですか?|ω・) まだ見に行けてなくて😂
子供の寝巻きの質問です。 エアコン26.5度に設定。 室温が26度~24度です。 湿度は59%~55% 1歳10ヶ月 タンクトップの肌着に半袖、腹巻き付きのステテコで寝ています。 寝初めは寝汗がありますが寝入ると汗は引きます。…
保育園で、1日に2回くらい着替える方、保育園着は ・肌着 ・シャツ ・レギンス それぞれだいたい何着ずつ持っていますか?? 来年息子が入園するのですが、外遊びをたくさんする園で毎日汗をかいたり泥まみれになったり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊