 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
笑わせたり足の運動してあげるだけで体力使うし、絵本3.4冊読めば頭使って疲れるのでそのくらいで十分ですよ😊
うちはそのくらいですが2ヶ月から朝まで起きた事ないです。
夜起きるのはまた別の理由の可能性ありますしね🤔
 
      
      
     
            はじめてのママリ
笑わせたり足の運動してあげるだけで体力使うし、絵本3.4冊読めば頭使って疲れるのでそのくらいで十分ですよ😊
うちはそのくらいですが2ヶ月から朝まで起きた事ないです。
夜起きるのはまた別の理由の可能性ありますしね🤔
「女の子」に関する質問
 
            ほぼ毎日怒鳴り声が聞こえてくる家が近くにあって、小学校高学年の女の子がよくドアチェーンされて締め出されて?います 今日も夕方からずっと家の周りをウロウロしていてまだ家に入れてもらってないようです。 母子家庭…
 
            アリスの七五三撮影について教えてください🙇♀️ 5歳男の子と3歳女の子がいて七五三撮影をします。 ①全員着物を持っているのですが、この場合、アリスでは撮影料の支払いのみで撮影できるということでしょうか? ②持ち込…
 
            お風呂上がりは全身保湿してお肌もツルツルにしてデパコス使ってた独身時代とは程遠く今は自分のことは全て後回しベビ優先してるから肌もカサカサで脱毛も通うのストップしてるからちょっと毛が生えてきて、産前は可愛い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Aka
ありがとうございます😊
2ヶ月からはすごいですね!確かに、夜起きるのは別の理由もありますよね。まずはたくさん笑わせてあげたり絵本を読んでみようと思います。