
妊娠中の女性が、ワクチン接種を悩んでいます。夫婦は未接種で、立ち会い条件があるため夫の接種を考えていますが、副反応や田舎での状況も考慮しています。どうすべきか相談しています。
この状況、みなさんなら
今からワクチン3回接種しますか?😇
めちゃくちゃ悩んでるので
アドバイスお願いいたします🙇🏻♀️
私達夫婦は
まだ一度もワクチンを打ってません!
妊活中だったのでワクチンが怖かったこと、
お互い3回以上濃厚接触者になってますが
一度も感染していないので
必要ないと思って今日まで打ちませんでした。
今日産院で入院の説明を聞いた時、
妊婦さんもワクチン接種推奨、
3回接種した証明がない人は
立ち会いできないと言われました😨😨😨😨😨
義両親は4回目もワクチン接種していますが
義兄は副反応が強かったので
3回目からは接種していません。
※40℃近い熱で1週間寝込みました
そして
私の親兄弟は誰も接種していません😇
となると
旦那が今から頑張って3回接種するか
※予定日7月なのでギリ間に合う、、、?
義母に立ち会ってもらうか
※仲は良い方ですが気つかいそう、、、
1人で産むか
の三択です。
旦那は立ち会いの為なら
ワクチン接種するしかないよね😨
という感じには言ってくれました。
でも1人目でしっかり立ち会ってくれて
めちゃくちゃいいパパなので
無理に立ち会ってもらわなくてもいい気もします。
でも1人よりは
そばにいてほしい🥲
でも義兄も副反応強かったから
ワクチン接種で旦那にもしものことがあったら😨など
考えて
めちゃくちゃ迷っています。
みなさんならどうされますか?😢
※ちなみに田舎の為
他の病院に転院という選択肢はありません😭😭😭
- まま🌻(1歳9ヶ月, 7歳)
コメント

たろうちゃん
立ち会いのためもありますし、自分や周りの為に3回打ってもらうかな🙄
元気な赤ちゃん産んでください😊

えふるん
私は打たせないです!
出産中そばにいてほしいのはわかります🥲
でも治験中のワクチンで良くないので打たない方がいいです。
これからも旦那様とお子さんと一緒にいたいと思われるなら
絶対打たない方がいいと私は思います😭
命と健康が1番です!
-
まま🌻
側にいて欲しいのと
義兄が辛そうだったの見てたので怖くて😢
このご時世1人で産んでる方
たくさんいらっしゃるので
それでもいいかなとも思ってます😢❤️- 1月4日
-
えふるん
苦しいのは見てるの辛いですよよね🥲
そのワクチンは必要ないやつです!私も1回も打ってないです👍
女は強いですからね😊💗
元気な赤ちゃんが産まれますよ🤲💛- 1月4日
-
まま🌻
そうですよね🥲
義兄の見てたのに
旦那に打ってって言うのも酷い気します😭
なんか今日の説明では
妊婦さんもワクチンお願いしてます、、、みたいに言われたので
めちゃくちゃ嫌です😇😇😇- 1月4日
-
えふるん
それは確かにです😭
大事な人は守らないとですよね🥲💫
それは嫌すぎます🤯
ワクチンは強制したら逮捕されるのに😡
ワクチン打つ医者はお金をもらえるみたいでそー言うんですよ😡
妊娠に生ワクチンは良くないと聞くのにコロナワクチンはいいのかよ、って思います🥶- 1月4日
-
まま🌻
そうなんですか!😨
でも妊婦は推奨と言われただけなので
強制ではないと信じて
最後の最後まで断ろうと思います!笑- 1月4日
-
えふるん
そうなんですよ🥶!
はい💗強制ではないので断り続けてください😌💛
赤ちゃんのためにも👶🏻✨- 1月4日

退会ユーザー
2回目まで打ってますが、3回目打つ予定ないです!
そして私がその状況なら、仕方ないから1人で産むわ!となるかな🤔
-
まま🌻
そうですよね💦
義兄がワクチン合わなかったのが怖くて💦
なんか1人で産むのもありかなと思ってきました!- 1月4日

はじめてのママリ🔰
確かに、ワクチン接種で元気な人が
何十人も亡くなってたり
副作用に苦しむ人がいますが。。
それよりはるかにコロナ感染で
亡くなってる人がいるかと。。
毎日多い時は100人単位の人が死ぬのが
ここ2年以上続いてるのって異様じゃないですかね?
立会関係なく、重症化しない
他人に感染させないことを考えると
打つべきなのかな?とは個人的に思います!
-
まま🌻
回答ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰さん夫婦は3回以上接種されてますか?🥺
私の周りは職場含め2回目の副反応がキツくて
3回目接種してない人が多くて、、、
迷ってます😢- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
夫婦ともに3回打ってますよ!
田舎だと感染者や密にならないとかだと
あまり必要性を感じる人が
少ないのかもですね💦
私のまわりは医療者、都内なので
ほとんどの人が3回以上接種おえてます。
ちなみに一人目は立会あり
二人目は一人で産みましたが
全然問題ないです😂
むしろ一人でゆっくりできました😂
今回の病院は家族立会を推奨してるとこで
今のところ子どもも立会いできるんですが…
一人で楽だったので、立会拒否する
つもりです😂😂- 1月4日
-
まま🌻
お返事ありがとうございます!
私ももし東京に住んでたら打ってたと思います🥺!
たしかに田舎だからっていうのあると思います。
全然密じゃないので
屋外だとマスクしてない人の方が多いです😂
立ち会い拒否😳
他にも1人出産良かったと書かれてる方多いので
私も1人で頑張ってみようかなという気になってきました!
ありがとうございます😊- 1月4日

はじめてのままり
わたしも打たせないで普通に1人で産みます😅
実際打ったところでならないということもないんですよね😅
-
まま🌻
めっちゃわかります!
自分も含め、
打ってない人の方がなってないんですよ😳
1人で産むのもありですよね😭- 1月4日

はじめてのママリ
『ワクチン接種のデメリット』よりも、『出産に立ち会う事』が優先的だったら打つと思います。
出産も予定日より早く産まれることもあり得ますし、もしかしたら3回目接種は間に合わないかもしれません。
私は2人目は立ち会い不可だったので1人で産みましたが気楽でした♪旦那は分娩室の外で待っててもらって産まれた直後に看護師さんが旦那に赤ちゃんを直接見せてくれました!義母は選択肢には絶対入れません🙏🤣
ちなみに私三回接種済、旦那4回接種済(2回目に1日だけ微熱のみ)、実母5回接種(一度も副反応なし)
-
まま🌻
もう5回も打ってる方がいるんですね😳
そうですよね、
なんか立ち会いに拘りすぎてるだけな気がしてきました💦
外で待たせてもらえたりするんですね😊
その辺もっと詳しく産院に聞いてみます!
ありがとうございます♪- 1月4日

はじめてのママリ🔰
今まで未接種でこられたのに立ち会いのために、ワクチン接種してもし死亡したり、重度のワクチン後遺症が起きた場合、一生後悔すると思うので、私なら1人で出産臨みます。更に生まれてきた子どもにシェディングの影響も出てきてしまうので。。
厚労省データではワクチン接種後2,000人近くの人が亡くなっている現状で、
実際身近に、ワクチン接種直後に4人も死亡しているので(皆、それまでは基礎疾患もなく健康体でした。)ワクチン接種後にワクチン後遺症で今も苦しんでいる人がいるのも事実ですよね。最近も11歳の男の子が接種4時間後に亡くなっています😞(厚労省データ添付)
-
まま🌻
回答ありがとうございます。
そうですよね、
もし万が一自分がワクチン勧めたせいで旦那に何かあったら
本当に一生後悔すると思うので
しっかり話し合って決めたいと思います😢
そしてできれば私も打ちたくありません😭- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
妊婦さんも打つ必要全く無しですよ‼️
他のワクチンも打てないし、カフェインでさえ取らないように言われるくらいなのに、何でコロナワクチン打てとか言えるのかが本当に理解出来ません。コロナワクチン接種しても重症化してますし。
現行の法律では、いかなるワクチンも強制出来ないので、強制されたら、先ずは厚労省に連絡して下さい。- 1月4日

りん
1、2回目を妊娠中に
3回目を1年前、4回目を去年10月に打ちました!
1、2回目は最高37.5℃
3、4回目は最高38.5℃程の発熱程度で
1日すれば問題なく動けました。
職場が医療関係なので
4回打っていますが
副反応出ない人は本当に出ないし
発熱や腕の痛みが出る人は出るって感じですね🤔
もし自分が罹って早産になっても嫌だったし
出産後は子供に伝染ったら怖かったので打ちました!
打っていても立ち会い不可の産院でしたが
1人での出産は心細かったです…
-
まま🌻
妊娠中の接種のお話聞きたかったのでとても参考になります!
ありがとうございます!
1人でのお産だと心細いし
病院の雰囲気とかも本当に大事になってきますよね!
そこらへんも産院にしっかり確認しようと思います🥲- 1月4日

はじめてのママリ🔰
それぞれの価値観かと思いますが、二人目なら立ち会いなくてもよくないですかね??
正直旦那いてもいなくても一緒かなと一人目で感じたんで二人目立ち会いナシにしました😂
パパいたほうが上の子も安心かと思います!
私はワクチンうちに行くのが面倒で2回しか打ってないからこういう考えになるのかもです💧
-
まま🌻
そうですよね!
初産なら私もきっと
付き添ってー🥲って言うと思うんですが
2人目なのも迷う要因です!
確かに娘はパパいた方が心強いかもしれません!- 1月5日

幸🍀
夫婦共にワクチン非接種です。我が家は2人目出産時はまだワクチンが始まっていなかったこともあり立会できず一人で産みました。
ワクチンは今後も打つ予定ないし夫にも打ってほしくないので私なら一人で産みます。
宮城県の須田さんって方の旦那様が、妊娠中の奥さんのためにワクチンを接種して亡くなってます。当時TVでも病院でも妊婦とその家族は打ちましょう!っと言っており、それを信じて旦那様に「打って!」とお願いしたと話してらっしゃいました。
旦那様を亡くした須田さんはコロナワクチン遺族会で厚労省相手の議論会などて涙ながらに訴えられてます。「稀って、後何人亡くなればば稀じゃなくなるんですか?」「あと何人亡くなればワクチン中止するんですか?!」という言葉が頭から離れません。
CBCニュースの大石さんがよく須田さんのことを取材されてますのでよかったら調べてみてください。
妊娠中にこのような話をすみません。でもマイナス面も知った上で慎重に冷静に決められてください。
-
まま🌻
そんなニュースがあったんですね😢
この質問出した時はきっと
ワクチン打った方がいいですよ!って回答が多いのを想像してたんですが、
私だったら1人で産む、とおっしゃっている方の方が多いのも
そういうことですね😢
旦那はワクチン打つよーと言ってくれてるんですが
もう一度しっかり2人で話し合って決めようと思います😭- 1月5日
-
幸🍀
悩む方にとっては本当に難しいですよね。遺族の方の声を重く受け止めるのか、「稀」として聞き流すのか。
3回接種していても感染するのに、3回の接種証明が立会に有効なのが私は納得いきません💦
パート先の社長夫婦は妊娠中に1回目を打ってますが、その後、2回目の直前にコロナに罹って半信半疑になったようでそれ以降は打ってないです。やはり奥さん一人で出産されてます。
悩ませてすみません。私は一人でもけっこう大丈夫でした😅元気な赤ちゃん産んでくださいね!- 1月5日

まま🌻
そんなニュースがあったんですね😢
稀と言っても実際無くなっている方がいる以上
マイナス面も無視できませんよね😢
本当に悩みます😭

くま
2人目10月に出産しました!1人目はコロナ前で立ち会いして27時間苦しんだので旦那いないとか考えられない…って思いつつ、総合病院で完全に立ち合いNGなので諦めてました💦
でも実際産んでみて、私的には立ち会いなくても問題なかったなーと!🥺
立ち合い出来ないからと助産師さんや学生さんが結構気にかけてくれてましたし、2人目&促進剤なのもあって3時間半で産まれました!
コロナワクチンは不安なまま打って何か問題あったら後悔しますが、立ち会いしなくて後悔ってあまりない気がします!
-
まま🌻
そうですよね!
初産だったら不安だし立ち会いしてほしいですよね!
私は1人目もスピードお産で2時間半で産まれたので
2人目もっと早いかもしれないです😂😂😂
なんかそう思ったら1人でいい気してきました😂- 1月6日

はじめてのママリ
いのちゃんさんと同じで妊活中だったし必要ないと思い夫婦共に0回です。
上の方も仰られてる須田さんのショートをたまたま見て、もし夫がワクチン接種して亡くなったらどうしようもないと思いました。朝起きたらお子さんの隣で…だったそうです。もし自分達がそうなったらと考えると涙が止まらないです。なのでこれからも打つつもりはないです😢
今は初産婦さんでも1人で出産するしかない状況なので、看護師さんや助産師さんも3人目の私にですらかなり気を使って接してくれました。私は立ち会いの数時間よりもこれから一生一緒に過ごしたいと言う気持ちを選択しました。
どちらにしても出産頑張って下さいね😭✨
-
まま🌻
妊活中だとワクチン怖いですよね!
ちゃんとしたデータとりようないから特に😖
うちの病院も看護師さんや助産師さん優しいといいな、、、🥹
応援もありがとうございます😊- 1月6日

ぐれむ
ワクチン打って亡くなった方がたくさんおられます。
あまりテレビでは報道されませんが、、。
『サンテレビ ワクチン後遺症』で、調べてみてください。
ご夫婦で一度も接種していないなんて、
素晴らしい選択されてるなと尊敬してます✨
元気な赤ちゃん産んでくださいね👶
-
まま🌻
ありがとうございます😭
都内ならワクチン打ってたかもしれないんですが
本当に田舎なので打たずにこれました🥲
出産頑張ります😊
ありがとうございます♪- 1月6日
まま🌻
そうですね、
旦那が前向きなので
ありがたいです🥲
応援メッセージもありがとうございます❤️