
コメント

はじめてのママリ🔰
私は生理スタートして排卵日付近までダラダラ続くのは日常でした🙇♂️
病院に行っても異常なしで結局ピル飲んで改善しましたが、ダラダラ続いてる時に受診しても特に薬とかは処方されませんでした🙇♂️
はじめてのママリ🔰
私は生理スタートして排卵日付近までダラダラ続くのは日常でした🙇♂️
病院に行っても異常なしで結局ピル飲んで改善しましたが、ダラダラ続いてる時に受診しても特に薬とかは処方されませんでした🙇♂️
「病院」に関する質問
至急教えて欲しいです。 先程くるみを子供が食べたあとアレルギー反応が出て、病院に行ってみて貰いたいのですが、仙台市若林区またはその近くで今日やっているアレルギーに詳しい先生がいる病院ないでしょうか? 行こう…
至急回答いただけると助かります!1歳0ヶ月の娘が月曜夜〜の嘔吐で受診し、感染性胃腸炎でした。 嘔吐直後から下痢で、発熱なし 今は嘔吐もありませんが下痢がひどいです💦 飲み物はアクアライトや麦茶は飲んでくれません…
妊娠4週台ですと胎嚢確認は難しいでしょうか? フライングですが陽性反応が出たのでこのまま生理が来なかったら病院で診てもらおうと思っております。 最終月経開始日は3月7日ですが、風邪の影響で排卵が遅れてしまい、2…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ☆
メッセージありがとう
ございます!
まさに排卵日あたりまでの
出血同じです。
今日病院に行ってきたら
プラノバールというピルを
処方されました。
いちど綺麗にリセットしてみましょう、と言われました。
昔飲んだ事あるのですが
吐き気が出ないか
今から心配です泣。