コメント
ゆり
出血があり胎嚢が見えない場合は
とりあえず切迫流産という診断にします。
胎嚢確認は出来て出血ある場合は
出血の程度によっては良くある事として
切迫流産としないこともあります。
ゆり
出血があり胎嚢が見えない場合は
とりあえず切迫流産という診断にします。
胎嚢確認は出来て出血ある場合は
出血の程度によっては良くある事として
切迫流産としないこともあります。
「妊娠5週目」に関する質問
BT21(5w5d)から先月よりのピンク色ぽい出血がおりものシートの1/4程度ありました。その後もおりものに極少量出血が何度か混じり、夕方以降は茶おりが極少量あります。 腹痛はないですが、また流産になってしまうのではな…
わたしよりつらい人いっぱいいるのは承知ですが愚痴らせてください😭 いま10w2dで5wごろからつわりが始まり、吐きづわりで4キロ痩せました。 わたしは何も食べられない、飲めないわけではなく、気持ち悪いけど食べられる、…
初めて妊娠検査薬で陽性が出ました。 おそらく4w3dです。 病院受診タイミングですが、検診で行っている婦人科にはいつ予約の電話をするのがいいと思いますか? 5wにあたる来週?それとも今週中に予約だけでも取るべき?…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Amy
なるほど…では化学的流産と切迫流産は何が違うのでしょう…
いろいろ種類があって…😥
ちなみに切迫流産経験されましたか⁇
ゆり
化学流産は検査薬で陽性は出たけど本格的な生理みたいな出血があり
その後、検査薬も自然と陰性になっていく状態です。
切迫流産は流産の危機が差し迫っている状態です。
胎嚢が見えない場合で診断された切迫流産は
その後通院し胎嚢が見えるか、hcgホルモンの数値はどれくらいか等で
経過を見ていきます。
私は初めての妊娠で進行流産した時に胎嚢が見えず出血してたので
切迫流産と診断されました。
Amy
ご丁寧な説明ありがとうございます‼︎
もし差し支えなければ、切迫流産と診断されてからの経過をお伺いしても良いでしょうか?😥
ゆり
22年3/21 茶おりが出る 検査薬薄いが陽性
3/22 病院へ(推定5w2d)
胎嚢見えず、切迫流産と言われる
3/29 検査薬強陽性 ※出血は少量ずっと継続
3/30病院へ(推定6w3d)
胎嚢は見えず、後日精密検査へ
4/1 総合病院へ
胎嚢見えずhcg2100 様子見
4/2生理並の出血が始まる
4/3 経験のない腹痛(プチ陣痛的)ある
4/4通院、胎嚢見えずhcg3400に増えているので子宮外妊娠を危惧し入院へ
4/5 MRI検査 初見なし
4/6 子宮内搔爬術
4/8 hcg800台になったので退院へ
4/30 手術した内容物の生検で
赤ちゃんの組織が見つかる
子宮内に妊娠していたことが確定
進行流産だったと診断される
という感じです。
Amy
お辛い経験を思い出させてしまい、すみません。
教えていただきありがとうございました。