※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんを完母で育てている方からの相談です。母乳だけで水分補給していても大丈夫でしょうか?授乳間隔が空くようになり、部屋が乾燥していたり心配です。白湯をあげるタイミングについて教えてください。

生後5ヶ月の完母です。今までは水分補給は母乳でしていたのですが、このままでいいんでしょうか?
生後5ヶ月になると授乳間隔も4時間くらい空くので出先の部屋が乾燥していたり昼寝から起きた時に心配になります。
みなさんは白湯あげたりしてますか?また上げるタイミングを教えてください。

コメント

雷注意

5ヶ月なら離乳食を始めるタイミングでは??
スプーンやストローで白湯やお茶を始めても良いと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日生まれなので明後日離乳食を始めようと思っています。
    スプーンやマグで飲むことはできるのですが、あげるタイミングに迷っています😭

    • 1月4日
  • 雷注意

    雷注意

    気になるタイミングでいいと思いますよー♫
    授乳と授乳の間やお昼寝から起きたタイミングなど♫

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やってみます!😊

    • 1月5日
ミク

5ヶ月になってから麦茶を少しずつあげるようになりました🎵
まだ小さじ1くらいですが😆笑

練習から始めていいと思います🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白湯だけしか飲んだことないので麦茶も初めてみようかと思います。
    飲めるようになった時、どんな時に飲ませていますか?

    • 1月4日
  • ミク

    ミク

    上の子は離乳食の時に飲ませてみたりお出かけの時飲ませてみたりしてました🎵

    今は小さじ1を離乳食の時一緒にあげてます🎵

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やってみます😊

    • 1月5日