※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん。
妊娠・出産

妊娠15週から食事量が減って食べられない悩み。子宮が大きくなっているわけではないが、便秘が原因か不安。便が溜まっている感じはあるが、全く出ていないわけではない。要因は妊娠か便秘か。

妊娠15週あたりから1回の食事量減った方いますか?

つわりも終わったし、本来であれば好きなものを好きなだけ食べたい気持ちなんですが、思うように量が食べれません🥲

妊娠前から一般的な一人前では足りなくて、少し多めに食べていたんですが、今まで食べていた量が食べられなくて食事があまり楽しくないです😔
インスタントの辛ラーメンも、昔は飲み物を飲みつつやっとお腹いっぱいだったのが、半分も食べたらかなりお腹いっぱいで、全て食べるとゲップと共に出て来てしまいそうなほどパンパンになります

まだ子宮が大きくて内臓が押されるような時期ではないなと感じているんですが、便秘のせいで押されているなんてことあるんでしょうか😂
便が溜まっているなとは思いますが、全く出ていないわけではないですし、ベットに仰向けになると下腹部はポコんと出ますが、胃がある方は全くなりません😓

妊娠のせいなんでしょうか?
やっぱり便秘なんでしょうか…

コメント

双子妊婦🐶

にゃんさんほどひどくないですが、私の中では食べれなくなったなと思った経験あります。22週になってお腹がかなりぽっこりしてる今の方が食べれます。笑

  • にゃん。

    にゃん。

    今の週特有なんですかね🤔
    今の方が食べれているって驚きですよね。笑

    • 1月4日
  • 双子妊婦🐶

    双子妊婦🐶

    妊婦の謎ですよねー。
    15週、16週頃は一度に食べれないからすぐお腹空いてました。でも結局またまとまって食べれないからまたすぐお腹が空く😅
    他の場所で動いてる振動が伝わってるだけかもですが、胃の辺りで胎動感じることもあり「まさかもうそんなに子宮が大きく?私の胃はどこいった?というかそんな状態で今の方が食べれるの?」ととにかく謎でしかありません。笑

    • 1月4日
みさ

私も最近食べれなくなったなと感じています。お腹は空いているのに食べ始めると「あれ…?全然食べれないじゃん…」と自分でもびっくりします🥲そして満腹というよりはお腹が破裂するんじゃないかというくらいにパンパンになって苦しいという感じです💦
食べたあとのゲップもすごいでます😅
1回の食事量が減ったせいですぐにお腹が減るのでその都度何かしら食べてしまい体重増加に怯えています🤣

  • にゃん。

    にゃん。

    本当に同じ感じです😳
    すごくお腹すいているのに少し食べると破裂しそうなほどパンパンです。笑
    すごくわかります!
    夜中にお腹すいてしまうのがいちばんの悩みです😅

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

私もそうでした!つわり終わった!と思ったあたりで一人前の半分すら食べられなくなりました。終わったと思ってたつわりがまだ続いてるんだと思ってましたが、見返してみたら4、5日に1回しか便が出てなかったので便秘もあるのかもしれないです😩
完全につわりが終わったからなのか、安定期入って少し散歩したり動くようになったからなのか、便秘解消され食べれる量も増えました!!

今や内臓が圧迫されて食べられなくなるはずが余裕で2人前くらいはいけます。不思議〜。笑

  • にゃん。

    にゃん。

    便秘もあるんですかね😂
    便秘解消には運動も大事なんですね!
    もう少し運動するようにしないと…

    妊婦の不思議ですね。笑

    • 1月4日