

はじめてのママリ🔰
寝返りしたらパンツだよ💓

はじめてのママリ🔰
ずり這いし始めたらパンツだよ💓

はじめてのママリ🔰
ハイハイし始めたらパンツだよ💓

はじめてのママリ🔰
つかまり立ちし始めたらパンツだよ💓

はじめてのママリ🔰
歩き始めたらパンツだよ💓

はじめてのママリ🔰
動き回りおむつ変える時に逃げていくようになったらパンツです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❤️
逃げてるなって感じ始めたのはいつぐらいですか?
今7ヶ月の子がいるんですが、おむつ替えてると寝返りしてなかなか上手くいかなくて…😅
テープのが安いからもう少し乗り切るかパンツにするか悩んでます💦- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
手や足で体を抑えても無理やり逃げていってお尻丸出しで逃げていく時です🤣うちの子も今7ヶ月です!
まだ私が抑えられるし、おもちゃで誤魔化せるのでまだ、パンツにする予定はありません!- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
あとパンツの方がうんち変える時とか悲惨なことになるので、なるべくテープ使いたいです
- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー!
でしたらまだまだテープでいけそうですね👍
うちもまだお尻拭きやおもちゃで誤魔化せて助かります🥰
もう少しテープで粘れそうです!ありがとうございます❤️- 1月5日

ミルクティ👩🍼
テープだと替えづらいと感じるようになったら、パンツタイプにしても良いと思います🥺
長女は2ヶ月でパンツタイプにしました😅
次女もてーぷだと替えづらくなってきたので、今、使っているテープが無くなったら、パンツタイプにする予定です🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❤️
うちも上の子の時は寝返りし始めた3ヶ月ぐらいでパンツにしたんですが、ママ友は1歳になる子のオムツまだテープ使ってて長く使えるなら値段的に安くていいなーと思ってました😂
パンツの方が楽ですよね🥹- 1月5日

🦒
娘が2歳2ヶ月ですが、まだテープタイプです。でもトイトレが軌道に乗ってきて、トイレやオマルでするのが増えたので、次買うのはパンツタイプにしようと思います。
トイレやオマルに座らせる時や用を足してオムツを着け直す時にテープだと手間だし、朝につけたオムツが夕方まで綺麗なままでも、テープの粘着力が弱まってるので😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❤️
同じ月齢の上の子がいますが、今もテープなんてすごいお利口な子なんですね🥹👍
うちの子はもう寝転がってオムツ替えさせてくれないので大変です😫
トイトレも何もできてないので本当すごいと思います✨
私もやらなきゃなー😫💦- 1月5日
コメント