
義実家への新年の挨拶に迷っています。旦那は仕事で不参加。挨拶の日程が不透明で、嫁いだ身として行くべきか悩んでいます。電車で1時間半かかるため、泊まるか日帰りかも悩みどころ。
義実家への新年の挨拶に行くか行かないか迷っています。
こちらの実家は毎年元旦に祖母の家に集まって行われています。ちなみに旦那は仕事で不参加でした。
お義母さんも三が日は仕事で忙しいため毎年三が日には集まることはありません。
そのため事前に旦那が休みの4日にもしお休みが被っていたら挨拶に行こうと思いクリスマスくらいにお休みかどうか確認のLINEを入れたのですが明日シフトが出るのでわかりませんと返信が来ました。またお休みかわかったら教えてください!と言ったのにそこから既読スルー。
休みじゃなかったのかな、それか休みが中々ないから1人でゆっくりしたいのかな、と思い私も改めて聞くことはしませんでした。
しかし今日の夕方に旦那から連絡があり明日実家行ってくるね〜と!本当は明日は家族みんなで初詣に行く予定だったのに!!
いや、行くのは構いませんが何で前日に??こちらにも計画?予定があるから前もって言って欲しかった、、甥姪へのお年玉も新札用意してないし😂
泊まってくる、と言うので1人で行くの?と聞くと来る?と言われました。
私は嫁いだ身として義実家への挨拶は行くものかと当然思っていたのですが、、
義実家に行くのは別に苦痛じゃないし私的には交流したい派なので年明け前までは行く気しかなかったのですが、もやもや、、
旦那にどうしたらいい?と聞くとどっちでもいいよ〜としか返ってこないし、、
車はないので必然的に電車(片道1時間半くらい)です。義実家的には私にはあまり泊まって欲しくなさそう(以前から)なので旦那が泊まってくるなら私と娘は実家に泊まるか日帰りするか。どちらにせよ2人で電車しんどい!
本当に明日どうしよう、、行ってもいいしっていうのとめんどくなってきた、というのが頭の中で決闘中です😂
もやもやが爆発して長文失礼致しました。
- み(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
既読スルーの段階で嫁には、あまり来てほしくないのかな〜と思いました。
急に前日に言われてもえーだしどうぞ行ってきて〜って自分は行かないですね‼︎
正月だから挨拶行くの当たり前とも思わないです。
み
コメントありがとうございます!
そうですよね!なんか吐き出して寝てすっきりしました!
勝手に行ってきてもらいます笑!