※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食が始まる前から果汁や麦茶を飲ませるべきか不安。義母からのアドバイスに迷っています。

ミルク以外のものっていつぐらいから子供にあげてますか?
義母に会うたびにそろそろ果汁が〜もう少ししたら果汁が〜とか言われるんですが、離乳食が始まる前から果汁とか麦茶とかお白湯とかは積極的に飲ませた方がいいものなんでしょうか??

義母と不仲とかではないです。
ただほんと会うたび毎回言われるので、ミルク以外のことは離乳食始まる頃考えればいいかな〜と安易に考えていたので、私考えてなさすぎなのかなと不安になって質問させていただきました🙇‍♀️

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

離乳食が始まるまでは無理に与えなくていいというのが現代の育児です🐻
義母様はアップデートされてないようです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました😂
    よだれ増えてきたね〜そろそろ果汁〜とか言われるので、受け入れるべきか悩んでたのですが離乳食開始までスルーすることにします🙇‍♀️

    • 1月3日
まゆ

昔の人ってやたら果汁とか言いますよね😅
ミルク以外のものは離乳食からでいいと思いますし、私も離乳食からしかあげてませんよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔の人あるあるなんですね😂
    安心しました、ありがとうございます😭‼︎

    • 1月3日
はじめてのママリ

離乳食始めるまでミルクのみでした!白湯もあげたことないです。

離乳食始めてから麦茶を飲ませてますが、ジュースは一切あげてないです。

ジュースあげるとお茶を飲まなくなるというのもよく聞きます😂

いまはミルク飲んでないので麦茶オンリーです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安易にジュース用意されがちなのであげないようにしたいと思います🙇‍♀️
    参考になります、ありがとうございます‼︎

    • 1月3日
れお

離乳食のころから少しずつあげはじめましたよ〜😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり離乳食開始からでいいんですね✨
    安心しました、ありがとうございます‼︎

    • 1月3日
はな

私の母も同じこと言ってました🤣
果汁あげてたよーって。


今は離乳食始まるまではミルクのみで大丈夫です😊
時代の変化ですよね!
今は離乳食始まるまではアレルギーの心配とかがあるので、果汁はあげないでくださいって病院に言われたって言えばいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母さん世代あるあるだったんですね🤣
    孫初めてじゃないので、私が知識不足なのかと不安になりました💦
    離乳食開始までは誤魔化してスルーし続けようと思います、病院出すのいいですね‼︎
    ありがとうございます😊‼︎

    • 1月3日
れお

お母さんのしたいようにすればいいとおもいます⭐️
そんなはやくから果汁あげるメリットなんてあるんでしょうかね?😂会うたびに言われるのはなんかしつこいですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまりにも言われるので果汁あげた方が子供にいいのかな?!と不安になりました😂
    何かメリットがあるのかと危うく流されそうでした😂笑

    • 1月3日
ママリ

私アラサーですが、私が赤ちゃんだった30年ほど前は果汁とか白湯とかあげてたみたいですね👶なので義母さんのやり方が間違ってるわけではないです。

でも今は離乳食前の果汁は不要と言われているので、あげる必要ないですよ。アレルギーも怖いですしね💦
時代が変わっただけです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もアラサーです‼︎
    まさにご自身の子供や、上の子のお孫さんの時はあげてたんだろうなという感じの言われ方です‼︎
    全然押し付けられるわけでもなく、本当に自然なことのように言われるので💦

    私も離乳食もう少し先だしと全然勉強していなかったので、義母の意見に振り回されてしまって反省です😂💦
    きちんと勉強して振り回されないようにしようと思います✨
    回答ありがとうございます‼︎

    • 1月3日
でめちゃん

まだまだ先かと…
離乳食始まるくらいで大丈夫だと思います!
うちは離乳食のスプーン練習がてら、麦茶とか白湯あげてました😊

実母も果汁とか言ってましたが、今と昔は違うのよ〜って話をしましたw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食始まるくらいでいいと聞いて安心です😮‍💨‼︎
    時代の変化だったんですね、勉強になりました✨
    ありがとうございます🙇‍♀️✨
    スプーン練習いいなと思いました、私ももう少ししたら練習させてみたいなと思います🥹

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

時代や親の考え方、子供次第でかわると思ってます。
私は特にこだわりないなら難しく考えすぎずに、大人が食べてるついででお口にちょんちょんしてあげてもいいんじゃないかなーと考える派です😅
ただ、アレルギーのこともあるし今の時流は離乳食前には不要ですよね😊
全然積極的にあげなくていいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こだわり全然ないです‼︎
    そこに果物があるわけでもないんですが、果汁はいつから?とか子供のよだれが増えてきたね〜そろそろ果汁〜とか言われるので、そろそろ果汁あげます‼︎ってしないとなのかな?!と気になりました😂

    でも確かにこだわりないなら大人が食べてるついでにあげてみてもいいですね✨
    今度お昼に果物食べるときは試してみてもいいかもと思いました😆
    ありがとうございます✨

    • 1月3日