※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那がわがままで、私の希望と違う仕事を求めています。条件に合う仕事を見つけたが、旦那のサポートが不十分で悩んでいます。

旦那わがまますぎませんか
私の就職先探してます。

土日祝日休み、8-18までの職場(保育園が7時半~18時半までしかやってない)正規雇用

私は調理の仕事がしたいんです。調理員だと田舎なので土日祝日は勤務になってしまいますほぼ老人ホームか病院です。

旦那は休み変わるわけでもなく、私も免許ないので家から近いところ見つけましたが土日祝日勤務だからなし、朝も早いから俺は送れないか(前は朝は時間ずらせると言った)

私に正社員になれと言う割に自分は変わる気ないじゃんって感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

免許なくても大丈夫な地域にお住いなら全然良いとは思いますが1人1台のような地域にお住いなら免許と車は必要不可欠になりますよね、

わたしもワガママだなーとは思います🥶そもそもなぜ保育園の送り迎えをママリさんがやる前提なんでしょうかね😴イマドキ共働きがほぼ当たり前みたいな世の中になっているのに🤣

正社員にならないといけない理由ってなんでしょうか…🤔💭

経済的なところなのであれば貴方があと20〜30万でも多く稼いできてくれたら解決しますよね!?え??わたし違いますか????それが出来ないなら黙って送迎お願いします

ってお伝えします🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の収入は十分なんですが私も働いて高収入目指そうって感じです😅

    1年パートで働いてそこから車校に通って免許取得を考えてはいるのですが私が1年勿体なくない?と思ってしまって、

    ちょうど通い切れそうなところに私が求める求人があったのに旦那にそう言われてしまいました🥲

    • 1月4日