
一年前も結婚について相談させてもらったのですが、この一年でまたいろ…
一年前も結婚について相談させてもらったのですが、
この一年でまたいろいろと話ができたので相談です…
24歳になり、現在も彼氏と同棲しています
去年冬に、彼氏と結婚の話を少ししました
彼氏は現場関係の仕事についていますが、独立するまでは結婚する気はないと、きっぱり言われてしまいました
ちなみに、独立するのに、およそ10年働いた歴がないと、独立する資格がもらえない?らしいです
現在は3年目とかです
友人がいるお酒の場で、その話をきいたことがありますが、わたしに直接真面目に話してくれたことはありませんでしたが、わたしがなにも自分の意見を言わなかったので、独立まで待つと思われていたみたいで…
わたしは早く結婚したいと思っていること、出産とかは早いほうがいいとか…個人の意見だけではなく、全体的な面から話をしてみましたが、
なぜ今更早く結婚したいとゆうのか、なんで周りがはやく結婚してるから周りと合わせないといけないのか?
など言われてしまい、結局結論はなにもでませんでした
彼氏は待てるんだったら結婚する、みたいなスタンスで…わましと結婚するために仕事を頑張るとか、ふたりの未来のために貯金するとか…まったくありません
わたしには、彼氏が、いま一緒にいるのがあたしなだけであって、タイミングが合えば、そのとき一緒にいるのがあたしなら結婚する、みたく聞こえてしまい…
彼に対する信頼とか、希望とか…いろいろなくなってしまいました…現に、独立をまって結婚できる保証もないですよね…
彼氏はわたしが思っているような考えではないのかもしれませんが…独りよがりな発言に、これからの未来に自信がなくなりました
結婚はふたりで決めていくものではないんでしょうか…
わたしはこれから6〜7年、待つべきでしょうか…
- しみじゅん
コメント

ママリ
私なら別れて次の人を探します。
何年も待っても結婚出来ないと
なる可能性もあるし
彼に対する信頼がなくなって
しまったのなら
結婚しても辛い思いをすると思いますよ😖
まだお若いですから
もう少しで他の人を見てから
結婚しても全然遅くないですよ😊

Anp
彼氏との未来に自信がないのなら待つのは、言葉は悪いですが時間の無駄だと思います( ´△`)
信頼とか希望がいまの時点でなく、相手の自分に対する愛情に疑いが出ているならどこかで見切りをつけて違う相手を探した方がいいかもしれません。
結婚できたとしてもいつか後悔しそうな気がします。
情でずるずる一緒にいるのは楽ですがもっと自分が納得できて愛せる相手との結婚をした方が幸せになれると思いますよ
-
しみじゅん
一緒にいて、愛情は感じているんですが…将来に自信がなくなりました…
わたしの身体のこととか…なにも考えてくれていないんだなって…- 1月4日

ガラピ子
待ったら100%結婚してくれるんですか?
私ならわかれて違う人を探します。
時間の無駄なので。
子供を早く産みたいと思うならなおさら。
長い間待って、やっぱり結婚しないってなった時がこわすぎます(-_-)
-
しみじゅん
その保証はないです…結婚のタイミングが合わないだけなんですかね…ガラピ子さんは、それがもし大好きな人だったとしても諦めますか??😞
- 1月4日
-
ガラピ子
諦めますね!
私も早く産みたいと思っていたので…。- 1月4日
-
しみじゅん
そうなんですね💦
どっちにしろ決断が必要ですね!- 1月4日

miiiii
同じ24歳です。
わたしだったら
別れます。まだまだ若いし
彼よりいい人を選ぶ可能性が
あるしなにより時間の無駄です。
結婚願望がない彼のために
何年も待つのは正直めんどくさいです
-
しみじゅん
結婚願望がないわけじゃないんですけど、いまはしないってゆうスタンスです💦
いろいろ将来はこうしたいね、とかそういう話はちょいちょいしてるんですけどね…
時間の無駄ですかね…😞- 1月4日

モモリンチョ
私も皆さんと同じです。しかも自営は大変です😢私は前の旦那がそうでしたがお金貸してました
-
しみじゅん
自営は大変ですね💦
彼氏もまだ甘いんだとおもいます、考えが…💦独立したあとのほうが大変だとおもいます💦- 1月4日
-
モモリンチョ
夢だけじゃ生きていけないですよね…縁があれば別れてもまた会いますよ
- 1月4日

k♡mama✩
私も別れます😭
まだ10代なら待ちますが😂
結婚はタイミングだと思うのでしみじゅんさんと彼氏さんのタイミングが合わない限り待つ立場はとてもしんどいと思うので…
好きだけでは結婚にはたどり着けません。
ズルズル付き合っていて仮に7年待って独立出来なかったらどうしますか?
さらに待つんですか??
私も結婚を考えた相手が昔いたんですが結婚の話が出た後に大学に入り直して夢を叶えたい!!結婚もする!!って言われたんですが別れを選びました…
大好きでしたが大学生と結婚し、生活していく自信もなく縁がなかったんだと!
私も早く結婚して子供も欲しかったので✩
-
しみじゅん
独立できないこともあるとおもいます…いまは何か、これから6〜7年ももしあるとして、きっといろいろな変化があるとおもうんで、そこで気持ちがかわらないかな?ともおもっています…
- 1月4日
-
k♡mama✩
彼氏さんの出す答えを待てるなら待つべきだとは思いますがしみじゅんさんの結婚のタイミングを諦めれるかですよね😂
私は結婚は早めにしたい!があきらめれなかったので別れを選びましたがしみじゅんさんの気持ち次第ですよね😣💕💕- 1月4日
-
しみじゅん
そうですね!わたしの気持ち次第ですよね…💦
ゆっくり感がながら、結論だしていきます😞
どちらを諦めるかですよね!- 1月4日
-
k♡mama✩
そうですね😊
焦らずゆっくり考えてしみじゅんさんにとっていい答えだしてくださいね💕- 1月4日
-
しみじゅん
ありがとうこざいます😞💕
- 1月4日

さき
私の20代前半の頃と似ています💦
私は待ちました!付き合ってから10年(同棲期間6年)で結婚し今は凄く幸せですが、オススメしません😨
待ったと言えるのか分かりませんが、待ってる間は好き勝手やらせてもらいました。ただひたすら待って「やっぱり結婚出来ない」ってなったら時間の無駄だし、20代の一番女がキレイな時を無駄にするのも嫌だったので。
周りにはキープされてるだけとか別れろって散々言われましたが、やっぱり好きで(笑)別れるのは嫌だったので相手がキープなら私もそうしよって勝手に思いました。
好意を寄せてくれていた他の男性と食事に行ったり出掛けたりしました。付き合う訳ではないので身体の関係もないしキスもしないし嘘も付かなかったので、揉め事もなく。
自分が他の人好きになったらそれはそれでいーやと思ってました。
おかげで色んな楽しい経験も沢山出来たし視野も広がりました。友達とも沢山遊んだり。心に余裕も出来て、仕事も頑張ってました。3年そんなのが続いて相手も仕事が軌道に乗ったので結婚となりました。気持ちに余裕が出来たので関係も前より良くなりました。
せかして結婚しても上手くいかないし、かと言って何年待っても結婚出来る保証はないし、24歳ならもっと色んな出会いがあると思います😊若いうちに結婚することが一概に良いとは言えないけど、出産の事もありますからね。
待つのも良いけどただひたすら健気に待つのはどうかと思います💦
悔いのないように……!
-
しみじゅん
やっぱり別れようとおもっても、別れられませんよね😞💦
あたしもそうやって、ちがうほうに向ければいいんでしょうけど…なかなか難しいです😞
タイミングが合わないなら、やっぱり別れるしかないですね😞- 1月4日

退会ユーザー
私なら、別れて他の人を探します。
今は高齢出産増えていますがなるべく妊活開始も早い方がいいと思うので。
自分の事しか考えてなさそうな彼ですしね。
結婚は縁もありますよ。独身時代、何度も機会がありましたが、他の人とは縁がなく、今の主人はお互い直感が働いて、付き合って3カ月で入籍しました。
未来にもっと素敵な人と出会えますよ(^^)
-
しみじゅん
そうです…でもこの人と結婚したい!っておもっていままで付き合ってきたので、別れるっていう選択がいまの自分にはできません…😞
- 1月5日

退会ユーザー
読んでいて思ったんですが、しみじゅんさんは、待っていても結婚はできないだろうって心のどこかで確信してませんか?
これは私が思っただけなので、間違いならすいません。
でも、ひとつ確かなのは、しみじゅんさんと彼の結婚に対する思いが噛み合ってないってことですよね。これでは二人で決めていく状態にはなっていないですよね。
彼は結婚よりも今は仕事なんだと思います。
6~7年って長いですが、それでもしみじゅんさんが彼と結婚したいって思いが強いなら、待つのもいいと思います。
そんなに待てないっていうなら、別の相手を探すもひとつだと思います。
-
しみじゅん
そうですね…そうおもってる部分が多少あります…
ほんと自己中かもしれませんが、彼氏に対してなんであたしがこんなに我慢して、彼氏に合わせないといけないの?っておもうんです
結婚のことだけじゃなくて、生活においても…
だから、ふたりで話し合いたいのに、なんで自分勝手なことばっかりゆうんだろうって…そういう思いでいっぱいになるんです- 1月5日
-
退会ユーザー
私は彼がどんな人かわからないので、しみじゅんさんにきつい言い方になってしまったら申し訳ないんですが…。
生活においても私が我慢して彼に合わせてるって考えになってしまっているなら、今結婚するのはかえってよくないのかな?と思います。夫婦になって共に生活するようになったときに、今以上に我慢してるって思うことは増えると思います。
彼は、今は仕事を頑張るって思っているんだと思いますが、だから自分勝手なことを言っているって感覚はないんだと思います。逆に言えば、しみじゅんさんが待っていようって思っているなら、彼が自分勝手なことを言っているとは感じないのではないでしょうか?
待っていてほしいなら、彼はもっとしみじゅんさんのことを安心させてあげなければいけないですけどね。
やはり今の段階でしみじゅんさんと彼の見ているもの、重要なことが違うんだと思います。それをわかった上で、待っていたいと思うか待てないかだと思います。- 1月5日
-
しみじゅん
たくさんのコメント、アドバイスありがとうございます!
みなさんにコメントいただいてから彼と話をしたんですが、独立してからではなくこの一年通して彼の独立を目標に2人で結婚のことを考えていこうとなりました!
これからどうなるかはわかりませんが、良い方向に進んでいけたらなと思います☺️
とりあえずはもやもやして、待つ、ということから解放されました😌
みなさんありがとうございました😢💕- 1月11日
しみじゅん
未来が何も見えないんです…信頼は全てなくなったわけではないんですが、自分のことしか考えてないんだなって思うと…
これがある前では、未来には結婚があると勝手におもっていましたから…
ママリ
私もちょうど24歳の頃
同じような彼と付き合ってました。
自分の中では結婚するだろうな…
と思いがら付き合ってましたが
彼がその気があまりないなと感じ
別れてすぐ知り合った人が
今の旦那です😊
自分の事しか考えてない人と
結婚すると後から辛いと思います。
思いやりがある人と結婚した方が
幸せだなと感じました。
しみじゅん
そうなんですね…
たしかにそれはそうですよね…💦
自分のことしか考えてない人と、結婚しても幸せにはなれないですよね…
いまの旦那さんは、のんさんのことを第一に考えてくれますか?☺️
ママリ
今の旦那は1番に考えてくれるし
大切にしてくれてるなと感じます😊
前の人と付き合ってた時は
大切にされてるとあまり感じられず
寂しいなと思うことが多かったです💦
しみじゅん
わたしの中で、結婚はふたりで考えていくことだとおもってたので、独りよがりですごく驚きました💦
わたしからプロポーズするしかないですかね笑💦💦
難しいです…😞
ママリ
私が思うのは縁があって
タイミングが合えば
結婚するのかなと思います!
逆プロポーズしたとしても
彼がその気がなければ
難しいんじゃないのかなと思います😖
しみじゅん
そうですね💦
とりあえずいまどうこうはできないなぁって…すこしの希望をもってみます…
別れるってゆう気持ちになかなか向かないです😞
できれば結婚したいです😞…