※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

正社員時短勤務は1,800円、パートは1,300円。同じ仕事で時給500円の差は大きいです。

正社員で時短勤務なら時給換算で1,800円ほど、、
同じ職場でパートになると、時給1,300円になります🥲

同じ仕事内容で500円でも時給変わるだけで結構大きいですよね🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

パートになるメリットは全くない職場ですか?!

みっみー

今は同じ仕事内容でもこれから先に責任や大変さがあるのが正社員なので、、、
今後どうなって行きたいかだと思います😖😖
それによって500円の差が大きいか小さいか変わる気がします(><)

もあきゅん

時給だけみるなら結構大きいですが、責任の重さや出勤日数や勤務時間が違うのであれば500円しか変わらないんだ!ってなります😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人手不足職場なので、パートでも時短勤務職員でも、同じような勤務時間で同じような仕事内容をしています🥲

    パートになるメリットは、子どもの体調不良で休みが続いても『パートだから仕方ない』と職場の方に思ってもらえるかどうかの違いです🥲💦責任、については、パートでも同じな雰囲気の職場です。人数では、1に数えられてしまう。。

    • 1月3日