※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の娘がおしっこのトイレトレーニングで頻回にトイレを要求してきて、おむつ替えも手伝ってくれるが、大変だと感じている。同じ経験をした方いますか?

1歳5ヶ月の娘です。

おしっこしたことを教えてくれるようになったのですが、頻回すぎてしんどいです😂😂

おむつも毎回替えさせられるし(自分でおむつを持ってきてこれ!と渡されます😮‍💨)、おしっこした後なのにトイレにも座らせろ!と催促してくるし…
(座った後にちゃんとトイレットペーパーで拭いてます😂)

いいことなんだけどしんどーーーい🥹

いっそのこと早くパンツになって自分でトイレに座っておしっこできるようになってほしい…

同じような方いますかー!?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じじゃなくて申し訳ないのですが、

いっそのこと、パンツにしてみたらどうですか?試しに!😚

その月齢でそれだけ優秀ならスムーズにオムツ取れちゃうかもですよ!

支援センターとかでも早い子は2歳前にオムツ取れてました!

  • まろん

    まろん

    おしっこは教えてくれるんですが💩は教えてくれないんです😱
    それでもやってみようかな🥹

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは2歳すぎてからトイトレしたんですけど、いきなりパンツにして、うんちもおしっこも失敗しました!
    でも、気持ち悪い感覚を覚えたらトイレでできるようになりました!
    お子さん理解力ありそうだしトライしてみてママがしんどかったら辞めたら良いと思います^ ^

    • 1月4日