
コメント

🧸
上の子も下の子も1回食のときからずっと起床後の朝一番の授乳に合わせてあげてました!
起床時間ってそうずれることないしいつか三回食とかにするときも楽なので💡
旅行行ってる時とかはスキップしたりはしましたけどお家ではスキップしたことないです!

はじめてのママリ🔰
うちは8:30と16:30にだいたいの時間を決めて毎日同じくらいの時間にあげています☺️
-
Aira🔰
お返事ありがとうございます!
6ヶ月目からか2回食って事ですか?!😳凄い!
我が子はまだ食べるものによっては舌で押し出しちゃうのでそんなに量食べなくて😭- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
5ヶ月から離乳食スタートして6ヶ月で2回食スタートしました!
うちも気分なので量は食べない時だと本当に3.4口でおしまいの日もあります😂😂
2回食スタートの目安はいろいろ聞きますがむしろ量を多く食べないから回数食べるっていう考え方もあるみたいですよ☺️- 1月3日

みみー
9~10時の間であげてます!
その日起きた時の最初の授乳時間や朝寝などできっかりではなく、だいたいこの時間って感じにしてます😊
一人目の時はきっかり時間守ってましたが、二人目はストレスにならないように緩くやってます!
帰省が終わったら二回食にします!

さくちゃん
もうすぐ7ヶ月です。
毎日9時半と18時に食べています。基本時間のずれはないです。
量は90gくらいです。食べられそうなのでもう少し増やそうかなぁと思っているところです。

たろ💚
何時とか特に決めずに食べさせてます(^^)基本的にみんながご飯食べてる時に欲しがるので欲しがる時にあげてます😁
なので欲しがらなければあげない日もあるし、忙しくてあげられない日もあります😂
私は生理前とかホルモン状態によっては決まった時間!とか毎日必ず!って気持ちがあるとそう出来なかった時に不安定になってしまったりするのでゆるーく考えてます😊
まだまだ栄養はミルクからなのであまり気にせずやってます🥰

mime👶🏻
うちは
①朝の授乳前、だいたい8時半前後
②夕方の授乳前、だいたい16時半前後
に離乳食です✨
三回食になったら②の方がおやつでも夕ご飯でもない時間だな〜どうしようかな〜と思ってます😂😂
Aira🔰
お返事ありがとうございます!
4ヶ月健診の時に
離乳食は10時にあげてくださいと言われその通りにしてましたが確かに3回食になったら10時だと生活リズムが合わなくなって大変ですよね💦