※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

立ち合いに1歳9ヶ月の子供を参加させる経験を教えてください。

もうすぐ出産予定です。(計画無痛分娩)
旦那は立ち会いする予定なのですが、上の子も
一緒に立ち合いさせるか悩んでいます。

1歳9ヶ月なのですが同じぐらいの子を
実際に立ち合いされた方どうでしたか?😊

コメント

R.H.H.H.Aママ♡

次女の時は長女が立ち会いしましたが分娩室にソファーがあってそこに座らせてました(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大人しく座ってくれていれば良いのですが動き回りたいお年頃なので、お産が長引いた場合とか考えると…😭悩みます😭

    • 1月3日
  • R.H.H.H.Aママ♡

    R.H.H.H.Aママ♡

    私の場合長男は幼稚園行った後だったので長女だけ立ち会いさせましたが途中で寝てくれたので良かったです😭

    今回も1人で産む予定なので子供達と旦那は家待機してもらう予定です😂

    3女の時は陣痛来てましたが旦那が子供達を迎えに来るまで子供達が分娩室をティッシュで掃除し始めて大変でした😭

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    寝てくれたのは良かったですね😭
    やっぱり落ち着いた感じは無理ですよね💦
    子供は預かってもらって旦那だけの立ち合いにしようかなぁ…

    • 1月3日
  • R.H.H.H.Aママ♡

    R.H.H.H.Aママ♡

    良かったです😂

    走り回ったりしてたので私なら預けて旦那だけ立ち会いさせると思います😊

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね…そうします!笑
    ありがとうございます😊お互い出産頑張りましょう😊

    • 1月3日