※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子のヤキモチが酷く、育児に不安を感じています。助産師にも相談しましたが、上の子と下の子のバランスが難しい状況です。19日目で早くも疲れ果て、育児に尊敬の念を抱いています。

上の子のヤキモチが酷すぎた方いませんか?💦
放置して下の子のおむつ替えとかミルクしてましたか??
さっき2人ともギャン泣きで本当カオスな状態でした、、
もちろん2人目望んだの自分ですがわたしに2人の育児なんてできないんじゃないかと思って凹んでます。

助産師さんたちにも上の子優先にね!ってたくさん言われましたが下の子がかわいそうになってきちゃって上の子に対してなんでこんな意地悪なのって感情になってしまい。
上の子もいきなりお兄ちゃんになれるわけないのに🥲

まだ産まれて19日目とかなのにすでにわたしもつかれ果てて号泣しちゃいました🫠
2人3人それ以上育ててる方本当に尊敬します。

コメント

ゆゆゆ

2人育児きついですよね💦
両方に求められると💦
私も慣れるまで、後悔ばかりでした💦

とにかく上の子優先でした。
下の子は覚えてないですし、きっと大丈夫です!!

だんだん慣れてきます。
まずは1ヶ月検診終わって、上の子と外に出られるようになるとまた変わると思います✨
無理しないでくださいね🫡